家づくりコラム

  • 住宅設備

エアコンを安く買う方法とメンテナンスについて

明星光紀
更新日

エアコンはどこから買うと良いのでしょうか?

【暑さも盆まで】といいますが、今年の猛暑もそろそろ落ち着いてくれるのでしょうか。

エアコンは今の生活には必需品です。エアコンを苦手な方もいると思いますが、我慢して体調を崩してしまったら、元も子もありません。テレビでも我慢する事なく、適切に使用する事を注意していますよね。

どこでエアコンを買うとどんなメリットがあるのか?という事について今日はご紹介します。あくまで私達の私見ですので、参考程度にして下さればと思います。

エアコンを購入する方法は4つあります。

  1. 建築を依頼している住宅メーカーに頼む
  2. まちの電器屋さん(パナソニック系列(電遊館○○)等とかに頼む
  3. 家電量販店に頼む
  4. ネットで購入して、住宅メーカーやまちの電器屋さんにつけてもらう

ではどこがどう違うのでしょうか?

コストの安い順に言うと 3<4<1・2 だと思います。

やはり家電量販店は大量仕入れ出来るので価格が安いのと標準取付工賃が低めに設定されているからです。ネットで購入すると、品物は安いですが、取付はエアコン取付業者に頼むしかありませんので、工事費を含めると3.に比べて割高となります。1.と2.はそれほど大差はありません。

値段重視で選ばれる方はこの順番でご検討されると良いと思うのですが、メンテナンスの事を考えた場合、オススメ度はこのように変わります。

1・2>3>4

私達住宅メーカーは住宅設備卸業者さんからエアコンを仕入れて、電気業者さんに工事をお願いしたり、電気業者さんにエアコンを用意してもらって取り付けています。弊社の協力業者さんなので、アフターメンテナンスは2.と同じくらい早いです。

まちの電器屋さんは地域密着でご商売をされているので、「エアコンの調子悪いのですが。。。」と連絡すると出来る限りの対応してくれます。

3.は組織が大きいが故に小回りが効きません。やはり修理には時間がかかってしまう可能性が高いです。

4.はそもそもメンテナンスを期待してはいけないっす。もちろん施工が原因で不具合があった場合は責任持って迅速に対応してくれると思いますが、機械の不具合があった場合においては、販売店(ネットショップ)には何も文句を言えないので、メーカーに不具合報告してメンテナンスや点検に来てもらうしかありません。

マイホームは大きな買い物だし、予算の絡みもあるので、予算オーバーをした場合、削れるところは削りたいのが正直なところだと思います。そんな時は上記の事を頭に入れながら無理せず家電量販店で購入すれば良いのではと思います。

という方が身近にいる時は、是非まちの電器屋さんから購入してくださいね。

という方は是非、私達住宅メーカーにお任せくださればと思います。くれぐれも後から「失敗した」と後悔しないようにお気をつけくださいね。