2017.10.20(金)
会社経営・仕事に対する考え方 家づくりで後悔しない方法 家づくり全般
新しい家は全ての不具合を解消してくれるのか?
今日でアメブロからお引越しして丸2年が経過しました♪
ブログ自体は一時書いたり書かなかったりした時期を経て、2013年11月8日から毎日更新しているで、ほぼ4年間毎日更新している 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
スゴーーーーー。オレ、スゴーーーーーー。どんだけ暇やねん!(笑)
あ、冗談です。全然凄くないです。誰でも出来ますよ。マジで。でも、暇でもないです。覚悟ですね!いや執念の賜物かな(笑)
一週間後は楽しみにしているiphonXの予約開始日♪「予約開始日に予約しておいてね^^」ってdocomoショップ担当者さん(法人契約なので)にお願いしてあるので、何とか発売日当日にシティハウスに持ってきてくれる事を祈りつつ、発売日を指折り数えて待とうと思います^^
既に購入済みのカバーとガラスフィルム(笑)
今日のブログは昨日お客様とお話していた事についてのご紹介です。あまりよろしく無いのですが、商談中ボクはお引渡し後のトラブルを回避する為に先にマイナス面をお伝えしがちな一面があります(汗)
昨日お打ち合わせしたお客様にこれまでの商談中も含めてお伝えしたマイナス面はこんな事でした。ホント、夢を潰すような事を言ってすみません。。。
良かったら参考程度にお読みくださいませー。
新築住宅でもこれまでの生活で不便に感じていた事の解消は出来ない可能性もあります。
マイホームは一生に一回の買い物です。後悔の無いように沢山の住宅メーカーの家を見に行って、
- 自分達の家をどんなものにしたいのか(間取り、内観、設備等)
- どの住宅メーカーの家づくりに対する想いが自分達の家づくりにマッチしているのか(住宅メーカーの選定)
等を勉強するのはとっても大事だと思います。色々な住宅メーカーの話や住宅情報誌でどんどん夢が膨らんでいき、家づくりを楽しむのはとっても良い事なのですが、実際家づくりをしている住宅メーカーの人間としては、時にその夢に水を差すような事もお伝えしないといけません(汗)
だって、出来ないものは出来ないし、起こるであろう不具合はお伝えしないと、せっかく新居での楽しみにしていた新生活で自分達が想定していなかった不具合が起こってしまった場合、住宅メーカーに対して、「期待を裏切られた!」ってお怒りを買われてしまう可能性があるからです。
なので、「すみません。マイナスな事ばっかり言って。。。」と前置きをした上で起こるであろう不具合はお伝えする訳です。昨日、お打ち合わせしたお客様にこれまでにお伝えしたのはこれらの事です。
- 新しい家でも窓に結露はしてしまう可能性はあります
- どうしても虫は家の中に入ってきてしまいます
それぞれの不具合についてはこのブログでも紹介していますので、良かったら参考にして下さいね。
最近の建物って結露しないの?
家の中に虫が入ってくるのはおかしいのか?
土地や中古住宅の売買の時もそうですが、事前に知っている事をわざと伝えないというのはルール違反ですし、お客様の気分を害さないように伝えるべき事を伝えずにその場をしのぐというのは良くないと思います。
いずれ巡りめぐって自分にとっての災難として降りかかってくるような気がするので。。。
お引渡し後も良い関係性を維持したいですもんね♪
そんな訳で、これからもちょっとマイナス面を先にお伝えしちゃうかもしれませんが、何卒ご了承頂ければと思います。
今日は以上でーす。
さ、今日は昨日お打ち合わせした内容を吟味したり、間取りを修正したり、お見積もり依頼をしたりと一日事務所にこもってお仕事に励みます。よし、頑張ろう。ではではー♪
- タグ:
- お家のトラブル対処法方(178)
- ボクらの常識はお客様にとって非常識(334)
- マイホーム(1102)
- マイホーム計画(930)
- 住まいの不満(216)
- 家(1044)
- 家づくり(1357)
- 明星光紀(1508)
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪