家づくりコラム
- SIMPLE NOTE
窓を設けないメリットと窓がなくても明るいお家を作る方法
- 投稿日
- 更新日
このページの目次
窓の大きさや数がお部屋の明るさに直結する訳ではありません
明るいお部屋は家を建てる人、共通の願いです
日中、照明をつけなくてもすむような明るいお部屋(お家)になるようには南や東面に大きな窓をつける方が多いと思います。
しかし、残念なことに明るさや開放感は、窓の大きさや数には比例しないのです。
このように書くと「えっ!違うの?」と驚きますよね?
例えばこのようなお部屋をイメージしてください。
- 外(道路)から室内が丸見えのところに大きな窓があるため、日中はずっとカーテン(レース)を閉めている
- 窓の2m先にお隣の家が建っていて、日差しが入りにくい
極端な例ですが、平面図(間取り)上では明るそうなお部屋であっても、実際はイメージ通りの明るさや開放感を実現する事が難しい事は往々にしてあるのです。
これらを解決する一番の方法は、常時カーテンが必要になってしまう窓をつくらないようにする事です。
中庭はそのような窓をつくるに適しています
カーテンが必要ない窓をつくるとコストダウンにも繋がります
常時カーテンをする必要がない窓をつくることが出来れば、やみくもに窓を増やさなくても、充分な光を家の中に採り込むことが出来ます。
その結果、カーテンの購入費用や窓代を大幅に削減できる事に繋がるという訳です。
仮に窓の平均価格が1箇所あたり4万円だとします。不要な窓が10箇所になれば、40万円ものコストがカット出来るし、それに伴って窓に必要なカーテンやロールスクリーン等の設置費用も浮いてきます。
さらに、窓が少なくなれば、家の外観を美しく保ちやすくなり、外壁のメンテナンス費用(塗装等)やお掃除の労力も抑える事が出来ます。なぜなら、外壁を汚す最大の原因は【窓の角から垂れる雨汚れ】だからです。
断熱性能や防犯性も向上します
窓が少なくなれば、お家の断熱性能がアップします。最近の窓はかなり断熱性能が向上していますが、依然としてお部屋から熱を逃がしたり取り込んでしまうのは窓が一番の原因である為、窓ではなく壁にすると断熱性能が上がるのです。
また、窓がないと防犯性も格段にあがります。窓から侵入できなくなるので、当然と言えば当然ですよね。
窓がないと壁量が増えて、収納スペースも多くとれます
室内側にも大きなメリットが生まれます。窓が少なくなれば、必然的に壁の面積が増えるので、棚をつけたり、カラーボックス等の収納家具を置けるようになる為です。
収納の多い少ないは、床面積によって決まると思う方も多いと思いますが、面積を大きくすればコストは当然あがりますし、面積を抑えた住宅でも【壁をつくる事】を意識するだけで大分収納容量が変わってくるのです。
窓がない事によるデメリット
そうはいいつつも何でもかんでも窓を無くせば良いという訳ではありません。小さなお部屋(トイレ、書斎、脱衣室、お風呂等)に窓がないと光も入ってこなければ換気も出来ないからです。お部屋の換気に窓は必要です。(年中換気扇をつけるという選択肢もありますが、電気代等か考えると躊躇してしまいますよね。)
また、窓を効果的につかうとお部屋の中へより多くの風を取り込む(創風)事も可能なのです。
風を作り出す窓=ウィンドウキャッチウィンドウ
最後に
いかがですか?
明るくて開放的なお家(LDK)をつくるために必要なのは、大きな窓や沢山窓をつける事ではなく、つける意味をしっかり考え、その役割を果たしてくれるような窓しかつくらないようにするという事です。
一生に一回の家づくり。しっかり勉強して心残りの少ないように取り組んでくださいね。