家づくりコラム

  • 土地

南向きの日当たりの良い土地しか良い家は建てれないのでしょうか?

明星光紀
更新日

日当たりが悪い土地は、暗い家しか建てられないのか?

間取りを検討する上で気にしてほしいのが方位。間取りと方位は大事な関係にある事はご承知頂けると思いますが、皆さんがお持ちの方位に対するイメージは以下のようなものではないでしょうか?

当然ですが、日当たりが悪そうな方位の土地や周辺に光を妨げる家が既に建っている場合は購入を見送る事もあるかと思います。 

しかし、そういった土地は本当に明るい家を建てることは難しいのでしょうか?

今日はそんな視点で家づくりについての考え方をご紹介したいと思います。

条件が悪い敷地でもメリットはあります

 一見条件が悪い敷地では価格が安いというメリットがあります。

敷地の条件が悪いと良い家が建たないようなイメージをどうしても持ってしまいますが、実は設計で問題をクリアできる可能性もあるのです。

これらの関係でどうしても希望通りの土地ではないけど、そこしか土地がないという場合は諦めずに間取りを検討してみてはいかがでしょうか?

光の採り入れ方を工夫しましょう

 北道路の場合、北側に駐車場をつくり南に寄せて家を建てることになる等、一番南にリビングを配置(大きな大きな窓を設置)すると想像通り光が入らない薄暗い家になってしまう可能性があります。

隣の家との距離が充分に取れないから当然ですよね。 

それを補うために東や西にも大きな窓を沢山設置したとしても今度は周囲からの視線が気なってしまい結局カーテンをずっと閉めっぱなしにして光を遮断してしまう方もいらっしゃいます。

このようにセオリー通りの間取りでは非常に住み心地の悪い家になってしまう恐れがあるのです。

したがって、ある意味セオリー通りではない柔軟な考え方で光を採り入れる方法を考えましょう。

必ずしもリビングを南に配置しないといけない訳ではありません

先にも書いたように少し柔軟にこう考えてみてはいかがしょうか?

リビングを一番北に配置してみるという選択肢を持ってみると、見違えるぐらい格段に明るさが増す可能性もあります。その方法の一つとして中庭を作ってみるという事があげられます。 

家の真ん中で、光を採る空間をつくれば隣家からの視線も気にせずカーテンを開けたままで生活出来ますしたっぷりと太陽の光も採り入れられるのです。また、中庭からは直射光だけではなく外壁に反射した間接的な光も家の中に入ってきます。

その結果、一日中電気をつけなくても自然の光だけで明るい家が出来上がる。という構図が出来上がります。

外部からの間取りも分かりにくくすると防犯性も格段に上がるというメリットもあります。

外構工事費用 も抑えられます

外部から間取りを分かりにくくする(周囲へ面する壁の窓の数が少ない家)と防犯性に加えて、家のデザイン性も自ずと高くなり、その結果、塀や目隠しといった余分な外構工事も減らす事が出来ます

最後に

このように固定概念に縛られずに家づくりをすることが出来るようになれば、土地が持つ条件に左右されずに家づくりをすすめられるかもしれません。また、高いお金を出して条件の良い土地を買うより一見条件の悪い土地を購入して、浮いたお金を建物を充実させる費用にあてるという考え方もあります。

一生に一回の家づくり。色々な方法を模索してみてはいかがでしょうか?