2018.8.19(日)
住んでいる地域の夏祭りに参加してきました~♪
昨日は住んでいる地域の夏祭りに参加してきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。2週間前のお客様感謝祭でお酒に飲まれてしまったので、またまた自分(お酒の誘惑)に負けないか心配でしたが、果たして結果や如何に?!
という訳で今日は昨日の夏祭りのリポートです。小丸山台に住みたいな~って思っている方は良かったらご覧くださいませ~。
昨日は朝9時から準備が始まりました。前日に飲み物を【かねしげ】さんの大きな冷蔵庫へ運んだ際に「明日は9時半からでしたよね?」って聞いたら、9時からだったらしく、危うく遅参しそうになったのはナイショです(苦笑)
今夜開催する夏祭りの準備開始!
よし、今日も楽しむぞっと🎶
あ、お酒はほどほどにしておきます😅 pic.twitter.com/B7uDAd0XZc— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
昨日は朝から涼しかった~♪
11時くらいまで会場準備に励み、一旦作業は終了。ちょっとしたい事もあったので、会社へいくと、注文していたあの本が届いてました♪
やっぱり買うよね。
かなり読み応えのありそうな厚みです^ ^ pic.twitter.com/lm4bAMwcLh— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
短パン社長界隈では注文者続出の本です(笑)
13時までお仕事をしてから再び準備へ。今度は和倉にある業務スーパーへ買い出しです。お店では、以前にご建築下さったお客様とも遭遇。「ちょっとお願いしたい事もあるので、また電話しまーす」とお声かけ頂きました♪やっぱり何かと出歩いてみるもんですね(笑)
ヤバイ!ドキドキするー。
星稜に勝った済美にも頑張って欲しいけど、なんとなく報徳にも勝って欲しいような。。。
どっちー?!どっちが勝つのーーー?! pic.twitter.com/zGDHpjitkS— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
買い出しに行く前に集合場所の車内で高校野球を観戦。いやー、すごい試合でした。
買い出しを終えて、小一時間ほど休憩してから三度会場へ。いよいよコンロに火が灯りました!でも、さわやかな風が吹いていたので、例年よりも暑さはマシだったように感じます。そして、17時ちょっと前に本日の1本目開缶。いよいよ自分と戦いが始まります(笑)
いよいよコンロに火が灯りました!
とりあえず1本頂いてからメロンのお世話に向かいます。
自分!飲み過ぎ注意やでー!!! pic.twitter.com/oVZRwjYclV— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
18時半からの開会に先立ち、本日の役割が決まりました!今年も例年通りにかき氷係です。はい、得意っす!でも、かなり涼しかったので、出だしの雲行きは怪しかったですが、中盤から後半にかけてはお得意様(子供)も走り回って体が火照ってきたのか、売れ行きは徐々に好調に転じてきました♪
本日の役割が決定!
かき氷係を仰せつかりました!
一生懸命氷を削って、シロップをかけまくります^ ^ pic.twitter.com/ttdXmIoKrl— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
開始から約2時間(終了まであと30分)。今日は上手にお酒とお付き合い出来てるな~と思いながらのツイート。
2週間前のお客様感謝祭での失態を繰り返さないようにお酒をセーブしながら夏祭りを楽しんでます^ ^
やっぱりお酒とは上手に付き合わないと!と痛感する43歳の夏です(苦笑) pic.twitter.com/qUd7SKk3xI— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
大きな事故やトラブルもなく、最後の花火大会の時間になりました♪
メインイベントの花火なぅ。
沢山動画撮ったので、あとでTikTakで編集するのが楽しみー。
上手にできるかな🎶 pic.twitter.com/WlxvmeQGiz— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年8月18日
最近、TikTok用にカメラを縦使いする事が多くなりました。あ、花火と関係ないコメントさーせん。
閉会後はとりあえずのお片付けをしてからお疲れ様会。残ったメンバーでわいわい楽しく飲みましたが、ここで最後に自分に負けてはいけません!翌日の予定もあったので、23時には自主的に帰宅しました。
すごい!やれば出来るじゃん!オレ!
と思いながらも一夜明けた今日はちょっと眠かったけど、二日酔いはありませんでした。よし!自分に勝った!そんな達成感を感じたボクなのでした。いやー、時にもハメを外すのは大事かもしれませんが、やはりボクはあまり外したくない性格だというのも痛感です(笑)
何はともあれ今年も無事に終了。楽しかった~ん。この地域に住むと
- お友達も沢山出来る
- 小学生をお持ちの過程も多くて子育てがしやすい
- イベント参加は強制ではない(出不足代もとられない)
と、とっても暮らしやすい地域ですので、よかったらご近所さんになりませんか?という訳でもボクらが分譲している小丸山台の区画はあと2つです。
良かったら他の物件もご覧ください♪(引用元:シティハウス産業HP物件情報)
最後に宣伝キターーーーーーー(笑)
ご興味があれば是非お声掛け下さいね♪では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪