2018.12.30(日)
エアコンが作動しない時にチェックして欲しい事
今年も残すところあと2日。年が明けてもやる事は変わらないし、テレビ番組以外は特に年末感を感じれていない 明星光紀(あけぼしみつのり) です。っていうか、会社が休みの間に溜まっているお仕事を消化しないと!って危機感でいっぱいです(笑)
昨日はちょっと用事で金沢へ行ってきました。
七尾に比べるとやはり金沢の方が積雪は多めでビックリ。感覚的には金沢が多く振る年と能登方面が降る年と交代ごうたいのような気がしてましたが、ここ数年は金沢方面に軍配が上がりっぱなしです。
それでも今年2月は能登も結構降りましたが(汗)
これから沢山の工事がスタートするし、雪が降ると基礎工事が思うように進まないし、年明けには来春分譲に向けた宅地造成工事も予定しているので、少しでも雪が降らない事を祈るばかりです。。。
当たり前ですが、これから日に日に寒くなっていきます。寒さがよりいっそう増してくると、暖房機器の故障は本当にキツい・・・
しかし!!!場合によっては、故障ではない可能性もあります。そこで今日はエアコンが作動不良を起こした場合にチェックして欲しいところ、そして自分で対処出来る時は対処して欲しい事についてご紹介します。(専門業者さんは来てもらうまでに時間も費用もかかりますからね(汗))
是非参考にしてくださいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪