2020.9.29(火)
大切なお家の為に是非定期点検を受けてくださいね
最近、めっちゃ目がかゆかったり、鼻がグズグズしている花粉症の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
花粉症ではない人からすると信じられないかもしれませんが、ボクは春先のスギ花粉から始まり、GW前後から始まるイネ科関係の花粉にも反応してしまうので、一年のうちかなりの時間を花粉と戦っています。ちなみに今現在もイネ科です。
秋の花粉シーズンも今がピーク。【明けない夜はない】という言葉のとおり、かならずこの時期も終わりますので、それまで耐え凌ごうと思います。
さて、昨日は昨年ご建築頂いたお客様宅へ1年点検に行ってきました。
ガルバリウム鋼板の外壁と木目のサイディングや軒裏が格好良いT様邸
施工事例はコチラをどうぞ。
実は、T様邸は完成前から床下に浮いてくる水に悩まされており、何回も床下に潜っては対策を講じていました。木造に関わらず住宅の維持管理で水は大敵なので、こればっかりは絶対に解決しないといけません。
で、やっとの事で原因を突き止めて水をシャットアウト出来たのが入居してしばらく経った頃。。。
それ以来ぶりの床下潜入だったので、ちょっとドキドキしながら潜らせて頂きました。あ、潜ったのはボクですよ。笑
敷地に傾斜があったので、高基礎を採用。なので、床下潜入は全然苦ではありませんでした^^
以前水が溜まっていたところ全て見て回りましたが、すっかり引いて乾いていました♪いい感じ~。もちろん撮った写真はT様へLINEで送らせて頂きました。
いや~良かった。良かった。
その他建具の調整をしたり(これはボクは出来ませんので、業者さんにお願いしました。笑)、一部手直しする箇所の確認をしてきました。
このように定期点検は大切なお家を守る為にも是非受けてほしいな~と思います。シティハウスのお家のオーナー様、「特に気になるところはないから。。。」と点検を見送らずに是非往復はがきは返送してくださいね。
あと、今日は家づくりコラムも更新しましたので、良かったらこちらもお読みくださいませ~。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪