2018.12.23(日)
年は忘れても住宅の断熱性や快適性は忘れないでください(笑)
「毎日のように忘年会があって大変でしょう?」そう聞かれる事があるけど、ほとんど忘年会らしい忘年会は予定に入っていない 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
って、人気すくなーーーーーーーー!!!
笑
いやね、そう聞かれた場合、「いや~ウチは注文者だったり、BtoCのお仕事なので、そんなにないんですよね~」とやせ我慢を言うものの、誘われていないのが実情です。うん、経営者って孤独ですね。あ、すみません!経営者だから悪いんじゃなくて、ボクの人間性が問題ですよね(汗)
ちなみに今年参加(これからも含む)したのはこの3つ
- 大工さん達
- 地元青壮年団
- 会社(御用納めの日)
来年はもうちょっと増やせるように頑張ります!(笑)今日ご紹介するコラムは2階の跳ね出しについて。跳ね出しって聞きなれない言葉ですが、イメージ的にはこんな感じです。
金沢市S様邸。2階の下に1階がない部分をいいます。
- 外観デザインの関係
- 雨除け対策
- 日除け対策
- 車庫をつくる
といった事を理由で採用される事がよくありますが、どうしても構造上・断熱上不利な点は否めません。
もちろん、これらは住宅メーカー側でしっかり対応すべき事ですが、暑さや寒さの体感は人それぞれですので、少しでも暖かい住宅をご希望される場合は自分達にとってなにが家づくりの優先なのかを今一度検討してみると良いのでは?と思います^^
という訳で良かったらお読みくださいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪