2018.12.24(月)
お金を節約しながらマイホームを建築する方法
昨日は妻が忘年会で不在だったので、
- 出かける前にご飯の準備をしてもらわくて済むように
- たまには子供とゆっくり食事を
- ただ単にお酒を飲みたい(笑)
という理由で次男と外食してきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。近所の焼肉屋さんに予約していって来たのですが、モリモリと食べる次男を目の前にしてボクが食べたお肉は以下の5枚(切れ)。
- カルビ2枚
- 鶏軟2切れ
- タン塩1枚
もちろん、その他にチャンジャ、シーザーサラダやチヂミ、〆のユッケジャンうどんも食べましたが、まさかの肉5切れに自分でもビックリです。しかもかなり満腹になりましたしね♪
うまなんとかカルビ。美味しかった~♪
それでもなかなか体重は減らないのが不思議で仕方ないのですが、またこうして美味しいものを食べれるようにお仕事頑張ろうと思います。
今日ご紹介するコラムは消費税増税絡みです。
来年10月に消費税増税を控え、増税後の住宅関連の税制優遇や助成金政策情報が飛び交っています。これらの情報を見てて、総じていえるのは増税しても支払い的に増えても還付も増えるので、慌てて住宅取得を検討する必要はないのでは?という事。
でも、やっぱり心配なのが住宅ローンの金利上昇。
今すぐ上がる事は正直考えづらいですが、増税後の優遇措置を期待して待っているうちに金利が上がる可能性も無きにしも非ずです。そこで、今日は住宅ローンの金利対策についてご紹介しますので家づくり(マイホーム取得)を検討されている方は参考にして下さいね。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪