2018.6.24(日)
外観を検討する際には採用する仕上げ材にも目を向けましょう
今日は住んでいる地区の運動会。参加するのは団体種目なので、皆さんに迷惑をかけないように頑張ろうと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。夕方の祝勝会も楽しみー^^
以前に書いたブログタイトルを見返してたら、このブログを発見しました。
見学会開催案内の新聞折り込みをやめて1年が経過。ほぼ集客への影響はないです。最近では新聞折り込みに止まらずフリーペーパーへの掲載を見送って、ネット広告のみで見学会を開催しています。
フリーパーパーは依頼し忘れたのがきっかけなのと、正直全戸配布されているのかが怪しいのと、一番は原稿の締め切り時期が早い(見学会開催の2〜3週間くらい前)ので、住宅の写真を広告に載せれない(イメージ図になって、訴求力が落ちる)のが大きな理由です。
だったら直前でもバッチリ写真を載せれるネット広告でいいかな?って。
次の見学会は7月7日(土)・8日(日)に七尾市大和町で行います。7月に入ったら告知しますので、良かったらお越し下さいませー^^
今日のブログはHPにUPしたコラムのご紹介です。良かったら参考にして下さいねー^^
優れた屋根仕上げ材料なのに瓦の採用率が徐々に下がっている理由
屋根の仕上げ材としては依然として人気のある瓦。でも、最近はちょっと採用率が下がって来ました。なぜか?そんな事について書いて見ました^^
窓の上につく庇は無用の長物なのか?
瓦とは逆に最近採用率が高まってきた庇(ひさし)。その驚くべき理由とは?!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪