2016.5.14(土)
あきらめないで!玄関がドアでも網戸つきますよ~。
今日・明日とお客様宅の見学会をしています。現地で待機する予定ですが、基本パソコン持ってて図面を作成しようと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
みんな来てね~♪
会場へ行く前に今日は次男の公式戦(春季大会みたいなやつ)があるので、応援に行ってこようと思います。対戦相手はなかなかの強豪中学校!頑張れ次男くん!!!
最近天気の良い日が続いています。天気が良いと窓を開けて自然風を家の中に取り込みたいですよね~♪
窓からだけではなく、玄関からも空気を入れたい!でも、ドアだから網戸がつかないし、網戸がないと虫が入ってくるので開けれないのよね~。
と思っている方も多いはずです。そこで、今日はそんな方へ向けての商品紹介です。
玄関戸がドアでも大丈夫です!
来月に入るともう梅雨入りします。当たり前ですが、湿度もあがり、室内もジメジメした空気になるので、梅雨の晴れ間とかには思いっきり窓を全開にして換気をしたくなるのは当然の心理です。
でも、引き戸の玄関だったら網戸がついているので、問題ないんだけど、ドアの場合って網戸がないので、開けたくても開けれないですよね(汗)
ドアを採用するメリットは
- 気密があがる(隙間が少なくなる)
- 玄関をコンパクトに作れる事
- コストを抑えれる
等です。
これが引き戸。引き戸のメリットは
- 換気しやすい
- 出入りしやすい(室内建具でも引き戸は人気あります)
といった感じかな?(画像は共に LIXIL商品ナインアップ より引用)
でもね。こんな商品があります!
はい。アコーディオン網戸っす。(写真は 三協立山アルミの商品紹介 より引用)
写真を見るともう説明いらないですよね。片側に折りたたまれてしまってある網戸を引っ張り出してつかう感じです。これがかなり便利です♪ちなみにですが、こんな網戸もあります。
はい。折れるタイプです。お風呂の入り口とかクローゼット等の収納とかにも採用されますよね。
個人的な意見ですが、これはデザインも悪く、場所も取って開口幅が狭くなるので、オススメしません。
ちなみに気になるお値段は3万くらいだったような気がします。(ってアバウトですみません(笑))
もし、興味があれば近くのリフォーム会社さんや建ててもらった住宅メーカーさんにお問い合わせ下さいね♪
ちなみに我が家もつけていたのですが、この子が網戸に突っ込んできて見事に破壊されました(汗)
おっさんか!まぁ可愛いから許すけど(笑)
ペットを飼っている方はご注意下さいね。。。。。
さ、球場に行ってきます。ではでは。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪