2018.6.15(金)
お客様から不満が出てこないからと安心してはいけません
今日は支払日!今月も無事に終えてホッと一安心の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。あ、嘘っす。ちょっとお金の計算はしますが、それほど時間はかけてませんし、心配も安心もしてないっす(笑)なんか、もうその他のお仕事に必死って感じです♪
じゃあ書くなよ。という話なんですが、ふと思ってしまったもので。さーせん。
支払いといえば、社員さんや業者さんに対する支払いは気持ち良くしたいと常々思っています。請求に対しての理不尽な値切りをしてはいけないし、支払い期日は絶対に守らないといけません。あ、見積もりを取りながらも根拠のない値切りをするのも論外です。
まぁ当たり前の事なんですけどね。
でも、その当たり前の事が出来てない(特に値切りの方かな?)方もいるだろうし、当たり前の事を愚直に繰り返す事が信用に繋がると思っていますので、これからもコツコツと信用を積み重ねていきたいと思います^^
そうそう、昨日はお客様との内装打ち合わせで金沢のシンコールさんに行ってきました♪お客様とのお打ち合わせについてはどうすれば
- より喜んでいただけるか?
- より失敗したと思われないか?(納得していただけるか?)
- 仕上がりイメージについての認識を共有できるか?
を考えながら試行錯誤しています。ですので、応対時期が違うお客様の対応の仕方はまちまちとなってます(汗)でも、今の所はショールームで内装打ち合わせをするのが一番しっくりくるかな〜って思ってます。
#七尾市S様邸 の内装打ち合わせでシンコールさんのショールームに来ました^ ^
コーディネーターさんがお客様の意図を汲み取って色々な提案をしてくれるので重宝してます。
シンコールさん、よろしくお願いします🙇♂️#シティハウス産業 pic.twitter.com/VGjEzs9GV1— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年6月3日
先々週は七尾市でご建築中のS様ともお打ち合わせにきました♪
ちなみに内装メーカーはサンコールさん以外にも
- ルノンさん
- サンゲツさん
があります。シティハウスとしてはルノンさんはあまり採用する事はなく、ほぼサンゲツさんとシンコールさんの商品の中から選びます。どちらも一流メーカーですし、色柄も似ているので、【どっちでもいいよね】というのが正直な感想です(笑)
それでもシンコールさんのショールームを訪れるのは、お客様のお友達が勤務していて、その流れでなんとなく使うようになって、使っているうちに勝手がわかってきて、我が事務所のように打ち合わせが出来るようになってきたからです。
えぇ、シンコールさんの社員かよ!と言わんばかりに好き勝手にやらせてもらってます(笑)
昨日は初めてノートパソコンを持ち込んで、モニターを拝借して(繋げて)内観イメージを見ながらお打ち合わせをしました。ボクら(ボクとシンコールのコーディネターさん)はある程度、「こうなるよね♪」ってイメージが頭の中に出来ているのですがお客様はどうしてもイメージが浮かんできません。
イメージが浮かばないのに、壁紙の色柄を決めるとなるとイメージの参考にするのはカタログに載っているイメージ写真か、スマホで検索した画像になります。でも、それって実際の新居の空間ではないんですよね。。。
そこでパソコンで作成した内観イメージをモニターで見ながらお打ち合わせをしたのですが、これはボクもしっくりきました。【うん、これならお客様も「このクロスで良かったのかな?」って心配にならないかも!】って。
本当は次のお客様はサンゲツの商品をご提案しようかな?と思っていたのですが、ここまで好き勝手出来るとなるとシンコールさんでいいかな?なんて思ったし、この打ち合わせ方法でしばらくいこうと思いました。VR(ヴァーチャルリアリティ)とかでイメージを見ながらお打ち合わせができれば最高ですが、それは技術・費用面的にもうちょっと先の話になりそうです。
現在ご建築中のD様もここでお打ち合わせしました♪
昔ながらのお打ち合わせ方法に固執するのではなく、最新の技術(LINEやFBメッセンジャー、建築CAD等)を駆使しながら少しでもお客様に「シティハウスに頼んで良かった」と思ってもらえるような家づくりのお手伝いをしていかないといけないな〜って思った昨日のお打ち合わせでした。
お客様にとって「家づくり」は初めての経験で、なにが不満かはまだ分からない状態なんだから、お客様から不満が出てないからOKなんて自分目線での甘えは排除しないとね。
という訳で今日も一日頑張ります。では!
もっとお客様に喜んでもらう為に
お客様にもっともっと喜んでもらう為に、ボクらは常に勉強していかないといけないよね。という事を痛感した勉強会に参加してきた振り返りブログです。
優先すべきはお客様のメリットです
協力業者さんが気を使って工事に関する技術や商品のご提案してくれる事があるのですが、それをお客様の為と思うか、自社の利益を増やす為と思うか、当然前者ですよね。という事を書いたブログです。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪