自社で設計施工するメリット

最近、自分の頭の回転の遅さにアルコールで脳みそ溶けてきているんじゃないか?と半ば本気で思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。自分では「もっと効率的に動ける」「もっと仕事をこなせる」って思っているんですけど、後から後から抜けている事が判明するんですよね~(汗)

やっぱり働きすぎかな?(笑)

今日のブロフはシティハウスの工事体制についてです。小さな会社ながらも頑張ってます~というアピールもかねてますので、良かったらお読み下さいませー。

住宅に関しては全て自社による設計施工です。

  1. 地域の大工さん
  2. 地域密着型の住宅メーカー(公務店)
  3. 県内全域に渡って営業している住宅メーカー
  4. 地方単位(この辺でいうと北陸3県)で営業する大手ビルダー
  5. 日本全国で事業展開していつ住宅メーカー

住宅を建築する場合はこのいずれかの業態の会社さんにお願いする事になります。事業規模や従業員数は1→5となるにしたがって大きくなるので、複数の部門(営業・設計・デザイン・現場監督)が連携して1つのお家を建てていく事になります。

1や2はスタッフの問題もあり、新築住宅をする際は建築図面(建築許可申請業務を含む)を外部に委託しているところもあります。1.はほとんどそうかな?

あ、別にこれがいいとか悪いとかという話ではなく、シティハウスはボクが入社した時から自社内に設計部門(現場監督が兼務する)を設けて、図面描いたり建築許可申請業務を行っています。この事によるメリットは

  • 外部委託費用がかからない
  • 自社(お客様)のペースで工事を進められる

この2つが大きなものとしてあげられます。

で、現在はこの業務をボクが請け負っている訳なのですが、1年間に何件も作成して建築許可申請をさせて頂いているのに、未だに1発OKというのは数えるほどしかありません。何かしら訂正箇所や抜け落ちてるところがあるんですよね~(汗)

その度に思う訳です。

あ、脳みそ溶けてるかも。。。って(笑)

でも、自分で作っているので簡単に修正する事が出来るのもメリットの一つです。って、本当は修正箇所が無い方が良いのですけどね。

現在作成中の設計図書は2物件。1つの物件にかかる時間は実働2日くらいなので、今週からゴールデンウィークにかけはて図面作成週間になりそうです。

図面作成はルーティン作業であまり頭を使わない面もあるので、好きな仕事の時間の一つでもあります。

図面作成

図面作成はパソコンで行ってるので、写真はイメージです(笑)

こうしてボクが作った図面をもとに営業が独自の味付けをしていって、現場監督と連携をとってお客様のお家を仕上げていくという感じでシティハウスの家づくりが進んでいきます。

自分の時間を確保する為に外部の方に頼もうかな?なんて思った時期もありましたが、ボクはお客様と接し続けていたいタイプなので、これからもこんな感じで続いていくかな?と思います(笑)

そんな訳で今日も七尾市内でご建築頂くS様邸の図面作成に当たろうと思います。よし!やんぞ!ではでは~♪

 

やっぱり何から何まで面倒みさせて頂きたいボクです

かまってちゃんでもあり、かまいたいちゃんのボクの素性について書いてみました(笑)

お客様の事を考えてどれだけ行動できるか?が大事。

お客様のいう事には絶対服従。という意味ではなく、心から喜んでもらえるように頑張ろうよ!と自分に言い聞かせたブログです^^

タグ:

応援よろしくお願いしま~す♪

ページの先頭へ