2021.4.10(土)
週末は現場周りからスタートです
今日は中能登町I様邸(担当:伊藤)の上棟日。という訳で、お客様へのご挨拶をかねて現場へいってきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
I様、おめでとうございます♡
I様邸は昨年3月から取り組み始めたSIMPLENOTEのお家です。そして、記念すべき初めての物件でもあります♪
ボクらも嬉しいですが、当然ながらボクらの事情よりもI様に喜んでいただく事の方が大事。
でも、伊藤の事なので、楽しくお打ち合わせをして、必ずやI様に喜んで頂けるような家づくりのお手伝いをしてくれる事と思っています。さっき、現場でI様とお話している中で、「完成の暁には見学会にもご協力頂ける」と何ともありがたいお言葉も頂けたし、完成の日を指折り数えて待とうと思います。笑
I様邸を後にして今度は諸々の進捗確認でS様邸(担当:ボク)へ。
1階部分の外壁は概ね張られていました
S様邸は金属サイディングをご採用いただいています。金属サイディングは表面がガルバリウム鋼板ながらも断熱材が一体化されているので、通常のガルバリウム鋼板や窯業系サイディングを張るよりは断熱性や遮音性があがります。
ニチハさんの製品情報より引用
性能が上がればやがり金額のUPを伴いますはが、もしガルバリウム鋼板を採用したいな~と思っている場合は、金属サイディングも一度検討してみてはいかがでしょうか?
おっと、話を進捗状況に戻します。内部では、大工さんが棚の造作等に励んでいてくれていました。
沢山のものを収納できるLDKの収納
この収納スペースの奥行は柱芯~柱芯で3.5寸(1062mm)で、棚も奥行は300mmにしました。その結果、普通に歩いて行き来できる通路幅も確保できているし、最小寸法で最高にパフォーマンスを!という方は是非参考にして下さればと思います。
2階ホールの収納を造作していた大工さん。いつもありがとうございます。
このあと、中能登町・七尾市で土地探しをしていたら、あっという間に午前中が終わってしまいました。。。
はやー。
そんな訳で今日も一日頑張ります。では。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪