2018.6.10(日)
シャチョーの日常〜2018梅雨前〜
昨日は七尾市でご建築くださっている I様邸 の上棟でした。ちょっとやる事が詰まってて、顔を出せず仕舞いでご挨拶出来ませんでしたので、今度お会いしたときはしっかりご挨拶させてもらおうと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
昨日上棟した I様邸 に行ってきました。
七尾の街を見渡せる見晴らしの良い立地を選ばれた I様 。とっても良いところです♬
工事期間はこれから約3ケ月間。
担当スタッフ(白石・広崎)と相談しながら、家づくりを楽しんでくださいねー^ ^#シティハウス産業 pic.twitter.com/hxDFqBPqrn— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) June 10, 2018
I様、おめでとうございます♪
今日の午前中は町会の除草作業に参加してきました♪
今日は朝から地域の除草作業に参加してます。
草刈りだけは得意なので頑張ります^ ^
終わったらランニングしてこようっと♬ pic.twitter.com/pUP2dBAkF6— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年6月9日
草借りにはマスクが欠かせません。。。
先日のストイックな草刈りとは違い、ものすごい人数で作業するので、気分的にとっても楽。やっぱり仲間がいるっていいよね(笑)刈り始めて1時間もかからないうちに広大な敷地がスッキリしました。スゴーーーー。マンパワー、スゴーーーーー。
今週は自宅の浴室リフォームでお風呂に入る事が出来なかったので、平日夜のランニングは見送っていた事もあり、作業終了後は1週間ぶりのランニング♪
先日参加したマラソン大会のゴール後、すぐにサポーターを外し、開放感を満喫したまではよかったのですが、更衣室へ移動するまでにどうやたサポーターを落としてしまった模様(汗)だって、着替えたところで【忘れ物チェック】をした際にはサポーターは落ちていなかったので。。。
もう!ボクのバカバカバカバカバカバカバカ!!!
でも、これって「もうサポーターいらないよ」という神様からのお告げなのでは?とプラス思考で物事を捉えていたのですが、サポーターなしの今日のランニングでは違和感を感じてしまいました。おん。。。
トレーニングラン終了。
やっぱりサポーターがないと左膝が痛みました💧
なんとかサポーター無しのランニングが出来ないかな?と思っていましたが、痛みを抱えたまま走るのはキツイので、サポーター買おうと思います。
チクショーーー!#ダイエット #ランニング #先日のマラソンでサポーター紛失 #涙 pic.twitter.com/SkxPcwMcBg— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年6月10日
やっぱりサポーター買おうと決意しました(苦笑)
子供も大きくなって、遊んでくれなくなったので、ランニング後はお仕事へ。明後日、お打ち合わせのあるT様(輪島市でご建築予定)の初回プランを作り込もうと思います♪
夕方は早めにお仕事をおいて、メロンの散歩からの【西郷どん】の予定。今日の回も楽しみです♪
さ、今日も一日頑張ります。皆様も良い休日を〜♪あ、がーすー(ボクのWEB制作をしてくれている大事な仲間です♪)、お誕生日おめでとう!!!では♪
SNSで毎日発信中♪