2017.5.13(土)
シティハウスのスタッフは魅力的な人ばかりです③
今日は13日。13っていう数字は世間一般的に不吉といわれる数字だけど、個人的には結構お気に入りな 明星光紀(あけぼしみつのり) です。理由は単純明快で、ボクの誕生日が1月3日だからです。
えぇ、お正月なので、同級生の誰からも祝ってもらった事がない誕生日です(笑)
今日のブログはスタッフ紹介第3弾です。今日は営業の伊藤について。伊藤は頼りにされると力を発揮するタイプの人間で、ボクや堀下(神経質な生真面目タイプ)とは違い、天真爛漫タイプです。まぁ、そんな彼の言動を見ているとヒヤヒヤするのはホントの話です(笑)
伊藤が担当させてもらったお客様、お待たせしました!ボクからみた伊藤像はこんな感じです。良かったらお読みくださいませ~^^
多種多様な趣味、行動力がハンパない人です。
伊藤がこの世に生を受けてもうすぐ半世紀。やはり最近の50歳ってまだまだ若いですよね~。バイタリティ溢れていて、めっちゃ行動的なのが伊藤です。
どうも、伊藤です。
お洋服とかも昔から好きみたいで、結構オシャレには拘っているカレの最近の趣味はZOZOTOWNでショッピングする事みたいです。
そのほか、カレの趣味は多種多様に渡ります。
バス釣り・・・白石の影響で始めたブラックバス釣り。昼休みになるとしょっちゅうルアー(疑似餌)の情報収集(ショッピング)をしたり、動画サイトを見ているようです。
ソフトボール・野球・・・ソフトボールは志賀町のチームに所属していて、監督をしているみたいで、野球は七尾市の40歳以上限定のエリートチームに所属していたり、自身も運営に携わっているクラブチームで活躍しています。
商工会議所青年部・・・経営者の集まりである団体です。カレは交友範囲は広いので、この団体のメンバーに友達が多く、自らすすんで「入らせてください」と申し出て活動しています。
正直、こんなに趣味あったら仕事している場合じゃないですよね(笑)あ、冗談です。ちゃんと仕事もしていると思います。って思いますって!(笑)
シティハウス業者会のイベント(新年会・ゴルフコンペ等)でも率先して動いてくれたり、司会等をしてくれるので、とても助かっています。と、このようにカレは結構仕切るのが好きな方です。実際、子供さんの学校のPTA会長さんとかもしているしね^^
お仕事はというと、自分の友達からの依頼も多く、そんなところを見ても、カレの人間性が良いのが分かります。ただ、本当に人が良いので、自分の労働に対する対価をなかなか頂けていないという点は今後の改善すべき点ですね。
ちなみに伊藤がお手伝いさせてもらうお宅は木を見えるところに多く使うのがポイントです。
七尾市小丸山台 家族一人ひとりの生活を大事にした家 40坪 4LDKの間取り
床暖房のあるタタミリビングがとっても暮らしやすそうなお宅です^^
ね?結構使ってますよね♪
以上がボクの印象です^^あ、気になるところもやはりあるけど、今日はその辺についてはスルーで(笑)
このシリーズの最後は重鎮・白石の紹介です。そのうち、また気が向いたら書こうと思います。
今日は午後から子供の学校のPTA行事でお休みを頂いて、明日は次男の野球部の後輩君達の試合(春季大会)の応援にいってこようと思ってます。楽しみ~♪
さ、今日も残すところあと1時間。しっかりお仕事します。ではー!
シティハウスのスタッフは魅力的な人ばかりです①
工務の広崎のご紹介です。
シティハウスのスタッフは魅力的な人ばかりです②
工務の堀下のご紹介です。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪