2016.10.15(土)
職人さんとのコミュニケーションも大事な仕事です
今日はこれからお客様とお打ち合わせ、その後は長男の練習試合で津幡へ行く予定の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
今日の試合も1年生メインなので、2年生チームの出番は2試合目のはず!という事で、あせらずゆっくりお客様とお話してから向かいます♪いつものお打ち合わせ時間よりも1時間早めてもらったのはナイショです(笑)
一昨日、仕事の合間をみて、久しぶりに現場周りをしてきました^^
今日はそんな現場行脚の日記ブログです。良かったらお付き合いくださいませ~。
職人さんとのコミュニケーションも大事な仕事です
まず最初に行ったのは七尾市小丸山台でご建築頂いているN様邸。大工さんは先日お引き渡しした 七尾市古府町K様邸 を担当してもらった大工さんです。
K様邸の施工事例はコチラ ⇨ ゆったりとした空間が魅力の平屋建て住宅
キッチン付近
担当スタッフも大工さん同様、伊藤が担当していますので、伊藤の得意な木を室内に見せるしつらえも至る所に見られます^^
タタミリビングになる場所
タタミリビングには床暖房が敷設されています。今年の冬は新居で迎えることになると思うので、入居早々に大活躍してくれそうです♪
LDK内にある収納
LDKには収納もしっかり確保。部屋の中に物が溢れることがなくなりますので、LDK内の収納はとても大事です。
現場へ行った際、必ず大工さんとはお話するようにしています。登大工さんとお話していたら、K様邸同様、N様邸も伊藤のこだわりを実現するためにかなりご尽力頂いたようです。うん、現場を見れば分かりますよー。登さん、いつもありがとうございます♪
さて、このN様邸ですが、来月に完成見学会を開催させて頂く予定です。詳細が決まったらまたご連絡しますが、ボクも今からどんな家に仕上がるにか完成が楽しみです。
続いて行ったのは、今日上棟している七尾市矢田町N様邸です。土台が伏せ終わって、足場を組むまでになっていました。
強いベタ基礎の上に敷かれた土台
N様邸の担当大工はまたまた登さんです。
どんだけ登さんに頼んでんねん!
って感じですよね(笑)今日は私用でN様にご挨拶に行けないかもしれませんので、また改めてご挨拶に伺おうと思います。N様、本日はおめでとうございます♪
そして、最後は七尾市内で建築中のインナーガレージ、中庭のあるお家へ。
このお宅の大工さんは室達さん、インナーガレージのシャッターを取り付ける下地を作っていました。
現場も整理整頓あ行き届き綺麗です♪うん、満足、満足♡
ここは中庭です。ウッドデッキと目隠しフェンス(塀)が設置され、芝生も敷かれる予定なので、プライベート空間として素敵になることは間違いありません♪
本当はもっともっと現場をまわって職人さんとコミュケーションをとって、現場の意見を経営や仕事に取り入れていかないといけないんだけど、なかなか出来ていないのが現状です。
まぁもうちょっとしたら冬に突入して、野球もなくなるし(笑)、現場数も減ってきて、若干時間にも余裕 が出来ると思うので、しっかりコミュケーションを図りたいと思います。
さ、それではお打ち合わせに行ってきまーす。皆様も良い週末を〜。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪