2021.11.5(金)
コンセントの増設をしたい!と思っている方へ
今日は朝から自宅のコンセント追加設置工事の立ち合いをした 明星光紀(あけぼしみつのり) です。「電気業者さんからは30分くらいで出来るかな?」と聞いていたのですが、作業開始と共に他の現場(共に弊社の物件)についての電話が2件立て続けに入り、その応対等で作業は中断してしまいました。
いづれも込み入った内容っぽいので、そちらの事に考えがいってしまうのは当然だし、頭の中が混乱している中での作業なので、「ボクだったら色々な事を考えてどれも手につかなくなりそう・・・」と思いながら様子を眺めていたのですが、このような事は日常茶飯事なのかササッとコンセントを設置してくれました♪
さすがだわ~。
今回のコンセント設置はこのブログの内容を受けての対応。
これからの季節の必須アイテムの加湿器やこれまでロンが線をカジるので思うように充電できなかったスマホ・PCの充電等で重宝しようと思います。って早速役に立っていますが♡
やっぱりカウンター付近には高い位置のコンセントは必須です♪
ちなみにコンセントの増設は出来るところとできないところがあります。
【比較的しやすいのはちかくにコンセントがある場合(スイッチはちょっと難しいです)】
電気配線は床下からではなく、天井から下げていく事がほとんどです。という事はコンセントから天井までの直線上であれば壁の中に電線があるので、その電線を利用して増設しやすいという訳です。
※ただし、大きな電気量を必要とする機器(例えば電子レンジ等)を使うと、ブレーカーが落ちる可能性があるので、「何をつかうのか?」はしっかり考える事も必要です。
ボクの自宅では欲しいところの真下にコンセント、スイッチがありました。なので、比較的容易に設置できたという訳です。(スイッチは難しいと先に書きましたが、どうやら上手い事スイッチから電気をとれるような配線になっていたらしいです。)
気になる工賃ですが、部品と工賃で大体5000円(税別)くらいです。※分電盤をいじらなくてはいけない場合はこの限りではありません。
生活し始めてから「あ、ここにもコンセントが欲しかった!」というケースは多々あると思います。そのような方は是非一度建築されたメーカーさんに問い合わせてみてくださいね^^
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪