2018.8.25(土)
家屋調査は入居前に済ませておくのがオススメです
どうも!ちゃんぽんに酢をかけるのは当たり前だと思っていた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。昨日のブログでちゃんぽんに酢かけますもんね!って書いたら、九州の友人からこんなコメントが!
チャンポンに酢!?
そんな食べ方があるんですね!!
メロンちゃんの足、気になりますね~
お大事に!— りゅうちゃん(さめたろう)おんせん県上島 (@sametarou8739) 2018年8月24日
マジかーーーーーーーーーー
実は、北陸ではメジャーなイトメンのちゃんぽんという即席めんがありまして、それを食べる時に大量のお酢を掛けて食べるのが好物の一つなんです。
イトメンのチャンポンめん(画像引用元:イトメンHP施工事例)
なので、イオンかほく内のフードコートにあるリンガーハットでは当たり前のように酢をぶっかけます(笑)
麺2倍は当然のオーダーです♪
本場九州でもかけるのが当然だと思っていましたが、まさかのこの反応(苦笑)ちなみにネットで調べたら、やはり酢をかけるなんていう習慣はなく、いくつかそんな記事(Q&A)が検索にひっかかったけど、答えは【単なる酢好き】という事に落ち着きました(笑)
でも、なんで酢を掛け始めたんだろ?ちなみに餃子も自宅で食べる際は穀物酢しかつけません。あの酸っぱさが肉の甘味とマッチして美味しいんですよね~。
あ、いかんいかん、最近体重が2kg程増えてしまったので、そろそろダイエットしなきゃ!
今日のブログは先日、友達がtwitterで投稿していた事をヒントに書いたコラムのご紹介です。ご入居間近という方は良かったら参考にして下さいね~♪
住宅ローン控除を有効的に利用する方法
夫婦で住宅ローンを組む場合、住宅ローン控除の事をしっかり考えましょうね^^では有効的に組むにはどうしたらよいのか?そんな事について書いてみました。
不動産取得税の軽減申請をお忘れなく~♪
不動産取得税は一生に一回の納税ですが、しっかり申告するとかなり納税額が軽減されます。軽減申請はお忘れなくして下さいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪