2021.3.21(日)
1~2年で照明器具が壊れてもあきらめずに相談してください
今朝の血圧はかなり高めで驚いた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。1回目の測定で150を超えたので、慌てて2回目を測定。すると142くらいだったので「あれーーーーー?!」と思って、3回目を図ったら143でした。。。
一体何回目の測定が正確なのか?
ネットで調べると1回目が正解という意見もあれば、平均値が正解という意見も見かけます。
まぁ、いづれにしても高い事には変わりないし、しっかり自分の体と向きあわなくてはいいけない事は確かなので、気を付けて生活しようと思います。
今夜は休肝日だし、明日は七尾市で上棟させて頂くお客様(担当:白石)にご挨拶だけして、午前中はお休みを頂いて走ってこようかな~。
さて、昨日は能登島の消防分遣所へ書類を提出したあとにお客様のところに照明器具を届けてきました。
というのも、1年半くらい前にお引渡しさせて頂いたお客様から「スポットライトが壊れてしまったのか点灯しない」と連絡が入ったからです。
梁にライティングレールを埋め込んで設置したスポットライト。すごくいい感じです♪
今のご時勢、ほとんどの照明器具がLEDとなっており、通常は短くても7年くらいは点灯し続けるという認識をボクは持っています。それが、2年も経たずにつかなくなるとは器具の不良としか考えられないんですよね~。
お客様からは「新しいの買えばいいですかね?」と質問されたのですが、先に書いた認識があるので
いや、メーカーさんに不良品として報告したら、新しい器具を提供してくれるかもしれないので、ちょっと待ってください
とお答えしました。
電気業者さん経由で問い合わせしたところ、やはり無償で提供してくれる事に♪
という訳で新しい器具をお届けしてきた訳です。今回はスポットライトでしたが、その他の器具も同様でもし万が一点灯しないという症状がおきたら、(メーカーさんの保証期間は1年ですが)あきらめずにボクらにお声掛けくださればと思います。
無償で器具を交換できる可能性もありますので。。。
あ、このサービスはもちろんシティハウスのOBさん限定ですよ。他のメーカーさんでご建築された方はそのメーカーさんにお問合せ下さい。笑
さて、今日は予約制見学会2日目。今日は予約でいっぱいで、営業スタッフ3人共現地でお客様がお越しになるのをお待ちしている状態です。ボクも午後から出動します。
よし、今日も一日頑張ろうっと。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪