2020.11.11(水)
お客さまの声・施工事例紹介 ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方
時に自分を見つめ直す機会も必要だな〜と思えたセミナーに参加してきました
Googleアナリティクスってご存知ですか?えーと、発信しているWEB関係のアクセスに関する解析をするツールなのですが、ほとんど使い方が分からないながらも日々の閲覧数や何人くらいの方が見に来てくれているのかをチェックしている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
というのも、ボクの仕事の一つにWEB集客があるからです。
一昨日は物件情報の更新をしてました。こんな感じで地道に作業してます。笑
どんな記事を書くとアクセスが増えるのか?とか分析できれば良いのですが、基本分析は苦手なんです。。。
実はもう何年も前からしっかり分析してお客様にどのような情報を発信すれば良いのかキーワードやタイトルを含めて狙って発信しないと!とセミナー等で聞き続けたり、WEBマスターからご指導頂いているのですが、ついついこんな言い訳をして逃げています。
- どうしてもテクニック的な事は億劫に感じてしまう
- テクニックに注力するより、もっと読んでくれた人が「ためになったわ〜」と思ってくれるような記事を書いた方がいいんじゃね?
えぇ、そうは言いながらもそんなにためになる記事は書けてないんですけどね。。。
って、なんでやねん!笑(ためになる記事はホームページの家づくりコラムをどうぞ)
そんな中、昨日は取引先が主宰している家づくりネットワークの勉強会で金沢に行ってきました。
金沢に勉強しにくるなんて本当に久しぶり
受付に到着するとウチの担当者ではない若いスタッフさんがボクに名前を聞かずに名簿に出席のチェックを入れてくれました♪
お!ボクも少しは有名になったかな?
なんて思ったのも束の間「みょじょうシャチョーですよね?」と一言。ズコーーーーーー。訂正するのも面倒だし「ま、いっか。」と受付を後にして会場に入ったのでした。
昨日のセミナーは販促する上での心構えと実務に関するものの2本立て。「うんうんそうだよね~、わかるよ。」と納得してお聞きしたり、「そんなの言われんでもわかっとるわい!」という事があってり、「ハッ!わかっているつもりでも出来てなかった!軌道修正せねば!」と気付く事があったりの3時間でした。
セミナー終了後、「さ、帰ろう♪」と思って車に乗ったらまさかのスマホ見当たらない騒動勃発(汗)会場に戻ったら、タッセイさんの社員さん達も「あ!忘れ物ある!」とややざわついていたようでした。笑
お騒がせして申し訳ありませんでした。。。
人間、なにかと順調な時ほど天狗になりやすいですし、こうして時に自分を見つめ直しセミナーに参加させて頂くのも大事だな〜と思ったのでした。
という訳で今日は昨日の気付きを活かした施工事例を更新しました。何が今まで違うのか気付いた方は凄いです。良かったらお読みくださいませ~。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪