2016.4.26(火)
ブログを継続してて良かったな。と思った出来事。
やべー。めっちゃ忙しい!って自分で思い込んで、忙しいフリをしているけど、夜ちゃんと寝れているし、晩酌も欠かさずしているので、そんなに忙しくないよね。って冷静に戻る時がある 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
だって、ボクの周りでは、本当に忙しい人は寝ないで仕事するし、仕事のためならお酒も控える方も多数いらっしゃいますからね。(まぁ、そんな方は、仕事を仕事だと思っていなくて、趣味や遊びの一環と捉えている方が多いように感じます。)
あ、話が逸れた。
実は先日、初めてといっても過言ではありませんが、電話で「明星さんのブログ見たのですが~」という言葉から始まったお仕事を頂いちゃいましたーーーー!!
ちょっと自慢っぽい話と感じる人もいると思いますが、今日はその一部始終についてご紹介します。いや~色々な意味でブログやってて良かったです♪
職人さんをご紹介して頂けませんか?
先日、東京へ出張する前にこのような電話がかかって来ました。県内で既にご建築中で、もうすぐ完成なのですが、住宅メーカーさんのミスで室内のある部分にビスのさきっちょが見えてしまっている状態なので、補修している業者さんを紹介して欲しい。との内容でした。
今回、お電話を頂いたのは 施主さん(Wさん)本人 。施主さんはボクのブログを読んでいてくれたみたいで、ボクが以前に書いたこのブログを思い出して、思いきって、電話をかけてきてくれたんです。
そのブログはコチラ これがケーニッヒ(修繕)工事だ!
電話の向こうでの Wさん の口調からは 藁にもすがる思い と 悲壮感 が相当伝わってきました。本当に困っているんだな~って。
本来であれば、ウチが受注して、補修業者さんへ発注するのですが、(うん。ウチの商売ですからね(汗))本当にお困りのようでしたので、そのまま業者さんの名前と連絡先を教えてあげました。もちろん、業者さんにも「こんな電話がかかってくるだろうし、対応してあげてね。」って電話も入れておきました。
はい。カレが神の手を持つオトコです♪
で、後日また Wさん が入電。業者さんに電話したところ、電話にでた社長さん(ボクが電話したのは息子さんです)から
「そういう経緯(ボクの紹介)で電話してくれたのはありがたいが、(シティハウスを省いて仕事を依頼するのは)筋が違うんじゃないか?」
と諭されたそうです。。。
なので、シティさん経由でお仕事をお願いします。との電話でした。「えっ?いいの?もう一回、直接息子さんに頼みましょうか?」とボクも確認したのですが、「大丈夫です!」とのご回答。
あざーす!
こういった経緯で、受注が出来た訳なのですが、それ以降にもっと嬉しい話があります。
工事も終わり、ボクも「Wさんがどんな方なのか、お会いしてお礼も言いたいな~」って思っていたところ、再びWさんから入電。
電話で、本当にありがとう!一生に一回の家なのに、入居前に傷がついているなんて、この上極まりないショックな事だったんですけど、本当に助かりました! と仰っていただけたし、本当にそう感じていてくれるのが伝わってきました。
はい。じつは、受注した事より、こっちの方が嬉しいです!マジで!
仕事も受注して、お客様からの感謝される。これが仕事の醍醐味ですよね。いや~マジでブログ書いてて良かったわ~。
ちなみにブログは書けば良いってもんじゃないですよ!ちゃんと、勉強して内容を考えながら書かないとね!というコンサルタントみたいな話はしません(笑)ボクはコンサルタントじゃないし、実績もまだまだありませんので(苦笑)
これからも頑張って情報発信しようっと♪
さて、今日もこれから金沢です。マジで金沢行くの面倒くさい。時間ももったいないし。。。という思いを置いておいて、今日も一日頑張ります!では。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪