2019.10.17(木)
新築住宅で全棟行っている完成検査が持つ意味
何かとやる事が多くて「いつになったらお仕事落ち着くんだろう」と思いながらも来春以降の受注がまだ見えてこないので、「もっと働かなきゃ!」とか考えている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
いやー、人間とはなんともわがままなものですね(笑)
現在進行中の現場はいくつかあって、ボクが担当しているものもいくつかあるのですが、昨日は白石が担当している七尾市O様邸の完成検査をしてきました。
床仕上げ材は人気のある色(LIXILのラシッサDフロア ナチュラルオーク)でした♪
本当は社長として全物件の把握をしたりしないといけないのでしょうが、どうしてもマネージャーよりもプレイヤーとしてお仕事をしたい気持ちが強く、時間の関係もあって自分が担当している現場以外へはほとんど足を運ぶことはありません。。。(あ、言い訳をすると全物件の建築許可申請はボクがしているので、大体の間取りや完成イメージは頭の中にはあります^^)
なので、昨日のような完成検査があるとキズ等のチェックをしながらこんな事を考えるのでとても勉強になります。
- 担当者がどんな事を考えて提案したのか
- ボクだったらどうするか
- その他のスタッフはどう考えるか
昨日のお宅も「なるほどね~。そんな動線ね。」と感心する点がありました♪
もちろん完成検査の主な目的はお引渡し前に施工上の不具合を直して万全の態勢でお客様へ建物をお引き渡しする事なので、昨日もしっかり検査してきましたよ。
人間のする事ですのでやはり大なり小なりミスやキズはあります。それを「なんでこんな仕事するの?」とか「キズ付けたやつ誰や!」と怒るのではなく、「じゃあ今後はどう指導or監理していけばいいのか?」とか「こんな事があったから今後は施工する際に気をつけてね」と不具合が起きた事についての情報を現場の職人さん達と共有する事によって、より良い現場が作れると思うし、そうすべき為の検査でもあると思っています。
今度の業者会議(予定は未定)や営業ミーティングではそんな事も再度しっかり伝えようと思った完成検査翌日の朝なのでした。
さて、昨日のお宅ですが、26日(土)・27日(日)に見学会を行います。また来週告知させて頂きますので、シティハウスの家づくりに興味のある方は是非予定を空けておいてくださいね~。
よし、今日も一日頑張ります。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪