2019.7.15(月)
ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方 内装・収納・室内ドア・電気などのこと 家づくりで後悔しない方法
【この家が自分の家だったら】と思う家づくり
3連休もついに最終日。連休は静かな事務所でゆっくりと仕事が出来るし、ランニング出来る時間を確保しやすいので、結構ありがたく感じている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。世の中3連休だらけになればいいのに(笑)
ちなみに連休初日はというと昨日のブログで書いたように高校野球観戦をしてからのお客様とのお打ち合わせでした。
そして昨日はランニングをしてからの事務作業。
体調は万全ではありませんでしたが、体調を整えるという意味でも有意義なランニングでした♪
そして今日は午前中現在リフォームして頂いてるN様とお打ち合わせをして、プランニングをご依頼頂いているお客様の敷地調査、ボクが担当しているお客様の現場確認を経て今にいたります。
あ、今はスポーツブルで遊学館VS金沢学院の試合を観戦しながら仕事してます(笑)本当にスポーツブル様様です♡
そうそう、現場確認しているときにある仕上がりに目がつきました。おそらくそのままお引渡ししてもお客様からは何も言われないと思うのですが、ボク個人的に納得がいかないし、正直「プロとして胸を張ってお引渡し出来るか?」と言えばNOだったので、現場に居合わせた広崎に「これ、やり直し」と伝えました。
誰しも失敗しようと思って失敗する人はいないし、出来るだけお客様に喜んでもらおうと思ってより丁寧に仕事をしたのが裏目に出る事もあると思います。
でも、そこは心を鬼してやり直しを伝えねばなりません。その理由は、自分の家だったらどう思うか?を自問自答すれば自ずと答えが出てきます。(自分の家なら「まぁいいか」と思ってしまいそうですけど(笑))
という訳で、これからも【この家が自分の家だったら】というスタンスを崩さずにお仕事をしていこうと思います。
胸をはってお引渡しして、こんな可愛い笑顔も見たいですもんね♡
さて、そんなカタブツのボクが今日書いたコラムはインテリアのトレンドについて。トレンドも大事だけど、そこにこだわりすぎると近い将来色や柄に飽きてしまう可能性が高いのでそこまでトレンドに敏感になるい事はないと思いますが、アクセントとして使っても面白いかな?と思いますので、良かったら参考にして下さいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪