2019.7.9(火)
プライベートあれこれ ボクの頭のなか 外壁・屋根・窓・基礎などのこと 家づくりで後悔しない方法
まさかの緊急事態発生!ボクの足は大丈夫なのでしょうか!
今年に入っての総ランニング距離が昨年1年間の総走行距離に近づいてきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。やはりこれまでの数年間は全然トレーニングが足りなかった事を痛感している今日この頃です。
それでも世間一般的にはまだまだ距離を走っていない方だと思っているし、足のオーバーユースという事は考えづらいのですが昨日から足の骨が痛くて仕方ありません。。。
どうも。ここが痛いボクです。
しかし!
親指の付け根と踵を結んだラインで着地すると痛くない事を発見しました!
とりあえず明日起きたら治っている事を祈って、ブログとコラムの下書きして寝ます^ ^ pic.twitter.com/brHUuN7GI3— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) 2019年7月8日
昨日はめちゃめちゃ痛かったけど、今日は少しマシになりました。
本当は明日にでも今度の大会に向けてリスタートしたかったのですが、明日は輪島市でご建築を予定されてるお客様の現場打ち合わせがあるので走れても夕方かな〜と思っています。どうか明日にはほぼ治っていますようね。。。
さて、今日は七尾市内でご建築頂いたお客様宅の写真撮影立ち会いにきています。
七尾市でご建築頂いたお客様宅の施工事例写真撮影に来ました。
何組かお客様を案内していますが、見れば見る程良いお家に仕上がっています^ ^
さ、ブログ書きながら撮影を見守ります。#シティハウス産業 pic.twitter.com/wRJyIpKmFO— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) 2019年7月9日
例のごとくボクはカメラアシスタントで写真に収まって欲しくない養生を取り外して、撮影が終わったら復旧したり、室内においてあるものをあっちやったりこっち移動したり、たまに「こんな構図で撮ってほしい」とお願い(指示ではなくお願いです(笑))しています。
カメラマンさんもLDKに入るなりに「わぁ〜大きいお家。撮りごたえありますね〜。」とおっしゃってくれたので思う存分腕をふるってもらおうと思います^^
さて、今日ご紹介するコラムは基礎の換気口(床下換気)についてです。家電や車だけでなく、建築技術も日々進歩していて今ではこんな便利なものもありますので、「昔はこうだったから今もこう(あるべき)」という思い込みをなさらないようにご注意くださいね〜♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪