2019.6.24(月)
火災保険の補償は火災のみならずです
昨日・一昨日と長男の様子を見がてらに東京の雑貨見学をしてきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。いやー、やっぱり東京ってすごいですね!
一昨日は二子玉川にある蔦屋家電を初訪問(何回か二子玉川には来ているのですが、これまで素通りでした(苦笑))
本のみならず沢山の生活シーンを提案しているお店で家具や雑貨も沢山展示してありました。とくに観葉植物が素敵すぎたー♪(写真はHPより引用)
昨日は神宮前にあるニコアンドへ。このお店も家具や観葉植物、雑貨等とても可愛いものが沢山あって、「あれ?この家具とか雑貨はどんな生活シーンに使うと便利なのかな?」だとと考えながら見学しました。
可愛い雑貨だけでなく、見えるように木を上手に使った家具もあって、個人的にが「ん?これ使い勝手どうかな?」なんて思いつつもカタログを沢山もらってきちゃいました(笑)
次回は船橋のIKEAとかにも行きたいなーと思いつつ、今後は生活を豊かにするであろう【家具や雑貨、観葉植物】もイメージしながらお客様にライフスタイルのご提案していけるように頑張ろうと思います。
火災保険にはこの特約をつけましょう
マイホームのみならず賃貸借住宅にお住まいの方なら必ず入っているのが火災保険。ご存知の方も多いかもしれませんが、火災保険は火事だけでなく、家財保険や地震保険といった付帯の特約もつけれるようになっています。
火事や地震は本当に万一の時の保証なのであってはならない事だし、あって欲しくはないのですが、日頃生活している中でどうしても思わしくない事も起こってしまいます。
例えばこんな場合は家財保険をかけておけば補償される可能性があります。
- 子供がテレビ台に上がってテレビを倒して(壊して)しまった
- お掃除をしている最中に誤って電子レンジを床に落として壊してしまった
補償金額によって掛け金は違いますが、一月に均すと数百円であると思いますので、まさかの時がなくても腹も立たない支出ですよね?
そしてもう一つ火災保険絡みで地震以外に大事なのが個人責任賠償保険です。
- 自転車の乗っていて歩行者と衝突して怪我をさせてしまった
- キャッチボールしていたら隣の家も窓ガラスを割ってしまった自宅に積もった屋根雪が落雪して、隣家の車や植栽を傷つけてしまった
このように第三者に損害を与えた場合に使える保険です。これも家財保険同様それほど大きな掛け金にはなりません。(と思います(笑))
このように火災保険は火災のみならず私達の生活で起こりうるトラブルを補償してくれたりもします。現在火災保険に加入されていて、これらの特約がついていない場合でも保険会社さんによっては後から追加契約も出来ると思いますので、良かったら検討してみて下さいね。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪