2019.5.21(火)
ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方 家づくり実況中継
反省を活かして常に進化していきましょう
今日は羽咋市でご建築頂いているA様邸の上棟日。太平洋側では大雨についての報道がされていますが、こちら七尾市では小康状態。というか太陽が出てきました。このまま雨が降らずに一日を終えればいいなぁと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
時間があるときは上棟日には現場へ行ってお客様へご挨拶するようにしているのですが、今日もちょっとバタバタで顔を出せそうにありません(汗)
午後からは七尾市でご建築予定のI様もお打ち合わせでお見えになるし、I様邸の再来週の地鎮祭に向けて草刈りをしないといけないし、アレもコレもと考えると気忙しいですが、一つひとつしっかりこなしていかないと!と思っています。
というのも、横着したり、「これで良かろう」という怠慢は他の人に迷惑をかけてしまう事を改めて痛感する出来事を最近立て続けに起こしてしまったからです。
決して他責ではなく自責。
すべては自分の責任です。
うん、最近調子にのってたかもなー。
そんな事を考えていた矢先、今日の現場打合せで盲点だった事を業者さんから指摘されました。
#七尾市T様邸 の現場打ち合わせをしてきました。
お題は換気システムの配管経路について。その他にも施工業者さんから盲点だった事を指摘されて、危うく失敗をおかすところを回避する事が出来ました。
良かった〜ん。
これでより良いお家になりそうです^ ^#シティハウス産業 pic.twitter.com/FrFYtTPV6h— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) 2019年5月21日
仕上がってしまってからの後戻り工事ではなかったので、被害はゼロで失敗を回避する事が出来ました^^
こんな事があると業者さんに接する時は決して横柄になる事なく、対等の立場で話すべきだし、教えてもらったら素直に「ありがとう」と言える人間でいないとな~とも思っています。そんな意味でも最近横柄だったかな?と思い当たる節もあるので反省です。
怠慢な心構えを律して常に謙虚に慎重に
これからも頑張ります。
#七尾市H様邸 の建設予定地にて周囲の環境について再調査してきました。
家が建ったら
・窓からどんな景色が見えるのか
・周りの人からどんな視線が入ってくるのか
を知っておくのは大事だからです。
さ、帰って間取り修正に励みます^ ^#シティハウス産業 pic.twitter.com/LjBdpPuF21— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) 2019年5月21日
そんな訳で改めて七尾市H様邸建設予定の周辺環境確認をしてきました
では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪