サンルームを建物内に収めた方が良い3つの理由

今期最強の寒波襲来!日曜日はお打ち合わせが入っていないので、地元のスキー場(コロサ)へ行こうと企んでいる 明星光紀(あけぼしみつのり) です。さすがにこれだけ降れば、コロサもやっているでしょ!でも、日曜日だしリフト混むかな?

昨日は事務所リフォームのお打ち合わせで金沢方面でご活躍されている設計士さんがお越しになりました。こちらの要望をお伝えして、どんな部屋割り(空間)になるのかをご提案してもらう予定です。(自分達で考えても良かったんですけど、違う風も取り込んでみたかったのでお願いしました♪)

「まだ全然イメージが湧かない」との事でしたが、今からどんなご提案をしてくれるのか楽しみです^^

今日のブログはサンルームについて。これだけ天気が悪いとサンルームは絶対欲しいですよね!これからマイホームを建築される方は良かったら参考にして下さいませ~。

サンルームを建物内に収めた方が良い3つの理由

サンルームは北陸地方には必須のお部屋です。何を隠そう、このブログでもサンルーム関係の記事は高アクセスを稼ぎ出します!っていやらしい魂胆丸見えだしっ!(笑)

  • サンルームは建物に組み込むもの
  • 建物が完成してから後付するもの

この2パターンに分かれます。でも、最近のボクのお客様は後者の方が圧倒的に多いです。理由としてあげられるのは

  1. 見栄え
  2. 機能
  3. 価格

この3点だと思います。まず、1.の見栄えですが、どうしても後付けタイプは建物が出っ張るのでお世辞にも格好良いとは言えません。

サンルーム

LIXILさんのサンルーム(HPより引用)うん、やっぱりイマイチ感は否めませんよね(汗)

これが建物内に入っているとスッキリ見えるんです。

洗面脱衣室

志賀町K様邸の建物内に組み込まれた洗面脱衣室兼サンルーム。施工事例はコチラです。

限られた空間をゆったり大きく感じながら暮らせる家

これが外観だとこうなります。

赤い○のとこりがサンルームです。ね。スッキリ収まりますよね♪

続いて2.です。突然ですが、質問です。上の画像を見て、後付けと建物内のもの、どちらが断熱性能が良いと思いますか?

はい。建物内ですよね。夏は確かに後付けタイプの方が洗濯物の乾き早いと思いますが、洗濯物の乾燥で困るのは冬か梅雨の場合が多いです。寒い外(後付け)に洗濯物を干しに行きたくないだろうし、比較的室内環境をコントロール出来る建物内で洗濯物を干すのが便利だと個人的に思うので、建物内をオススメしています。

そして3.です。マイホームを建築する際、サンルームにいくら費用がかかっているのか正直分かりません。(お部屋ごとにいくらかかるという見積もりもしないので。)それに対して、後付けタイプは普通にリアルな数字が見れます。(30万とか40万とか)

すると何か損した気分になりませんか?あれ?ボクだけかな?(笑)

なので、これも建物内に軍配があがります。以上、3つの理由は私見満載ですが、新しくお家を建築する場合は建物内にサンルーム(出来れば洗面脱衣室の真横)を作ることをオススメします。良かったら参考にして下さいね。

さ、今日のランチはあのらーめん店へ行こうと思います。今から楽しみです♪天気はアレですが、皆様運転等にはお気をつけ下さいね~。では!

 

 

 

タグ:

七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪

石川県七尾市馬出町ハ部51番地3

TEL.0767-53-2133

電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。

応援よろしくお願いしま~す♪

ページの先頭へ