2019.12.4(水)
お風呂・キッチンなど住宅設備機器のこと プライベートあれこれ ボクの頭のなか 家づくりで後悔しない方法
大阪城周辺ランをしてきました〜♪
出張や旅行をした時の楽しみの一つにその町の景色を眺めながら走るという事がある 明星光紀(あけぼしみつのり) です。こんな時、「本当に良い趣味もてたな〜」と自画自賛している次第です(笑)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、昨日と一昨日は大阪にいってきました。
時には前日のお酒が残ってしまい翌朝はグダグダで走るどころの状態ではない事もあるのですが、昨日はしっかり体調管理をして一度走ってみたいと思っていた大阪城周りを走ろうと心に誓っていたので、無事に走り出す事が出来ました。
あ、でも、泊まった部屋がエレベーターホールの近くでうるさかったのとお部屋の防音対策がアレなのか色々な音が気になって熟睡出来なかったので睡眠はやや不十分でした。。。まぁお値段も安かったし、仕方ないですよね^^
おっと、話は逸れましたが、走るために大阪城近くのホテルを予約したので、起きてすぐにランニングウェアに着替えて、ホテルから大阪城に向かいました。お城へ向かう道中、中学生や高校生の通学時間とかぶってしまい、半袖短パンの姿のボクを見る彼らの視線が恥ずかしかったです(苦笑)
大阪城到着
事前にランニングコースを調べていました。しかし、正直どこを走っていいのか不安いっぱいだったので、先に走っていたランナーが走るコース(ボクの後方を走っていたので、ついてくるか)を確認しながら走りました。で、ちょっと走ると左側に天守閣がお目見え♪
すげー!どのお城も凄いけど大阪城もすごい!
天守閣
天守閣に一旦別れを告げて、玉造門をくぐって、桜庭と梅林を超えていくと右側に青屋門が見えてきます。この門から入ってくる外国の観光客の方も多数おられました♪
青屋門
もうちょっと進むと左側に天守閣へ続く橋があったり、遊覧船?みたいなアトラクションもありました。でも、走る時間が早かったせいかまだ営業時間前で2人の女性従業員が準備体操(おそらく受付業務だと思いますが(笑))をしていたのが印象的でした。
極楽橋と天守閣
ここからお堀沿いを走っていくといったん城外へ。スタート付近へと戻る道を走っていると右側に大阪府庁が見えてきました。
大阪府庁
大阪城と高層ビル群。皇居とはまた違ってとても素敵な風景です♪
そしてほぼスタート地点の大手門で最後の記念撮影。1周約3kmちょっとのコースを3周してきました。
大手門
あっという間の10kmでした♪
いやー、大阪城も最高ですね!次はどこを走れるかな〜。また出張ランを楽しみにしながらランニングライフを楽しもうと思います^^
あ、今日のブログ未だ終わりません!!!
最後に家づくりコラムも書いたのでご紹介させていただきますね♪今日は洗面化粧台を選ぶポイントについてです。良かったら参考にしてくださいね〜。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪