2018.11.18(日)
木に囲まれた空間が魅力的なミニログハウスが完成しました~♪
先月28日の富山マラソンから早くも3週間が経過しました。今日は富山県砺波市で開催されるハーフマラソンに参加する 明星光紀(あけぼしみつのり) です。ちなみに明日から東京へ出張です。「よく出張前日に走る気になるよね。。。」と人から言われようとこればっかりは仕方ありません。
だって楽しいんだもん(笑)
マラソン終了後は出社して、3日間できない設計業務をこなそうと思います。あ、夕方はお客様とお打ち合わせも入ってた(笑)頑張ります♪
昨日は七尾市T様邸の外構工事の作業のお手伝いをしてきました。
#七尾市T様邸 の外構工事に駆り出されました(笑)
今日のミッションは【玉石を敷く】です。500kgでも足りなんだーーーーー!!
マジか!結構石って入るのね😅
という訳で20〜kg追加購入となりました。が、頑張ります…#シティハウス産業 pic.twitter.com/58gNbN0Cra— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年11月17日
500kgもあれば余るよね。と広崎と話しながら注文した玉砂利。宅急便で届けられた数を見て、「あれ?足りるかな?」と嫌な予感がしたのですが、やはり足りなかったーーーーーー(汗)という訳で、作業終了後すぐに追加注文しました。。。
ネットで調べたら1㎡あたり80kgと書いてあったので、「がわくせー。(大げさな!)そんなに必要ないやろ!」と思ったのですが、足りませんでした(苦笑)
うん、追加注文分が到着したらまた頑張ろうっと♪
皆さんログハウスってご存知ですよね?外壁と内壁が木で出来てて、山小屋のロッジみたいな建物です。実は、1ヶ月半程まえからこのログハウスのミニバージョンのお家を現在建築させてもらっています。
建築といっても、ログハウスキット(木材)はお客様がご自分で購入されて、ボクらは基礎工事をして、支給されたキットを組み立てていくという内容の工事です。
工事の流れをtwitterでアップしているのですが、実は皆さん結構ログハウスには興味があるみたいでアクセスは多めなのです。という訳で今日は七尾市O様邸の一連の工事の流れをご紹介します。
良かったらお読みくださいませ~♪
さ、今日もやる事満載。今日も頑張ります。皆様も良い休日をお過ごしくださいませ~♪では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪