1級建築士と2級建築士の違いって何?

今日はこれから長男の野球の応援に行ってくる 明星光紀(あけぼしみつのり) です。って朝早ーーーーーー(汗)

今日は金沢の県立球場第一試合(9時開始)の為、8時過ぎには球場へ到着していたく、出発の前にはメロン様のお散歩やもろもろの用事を済ませなくてはいけないので、こんな時間に起きてブログの更新をしてます。(って、このブログ、昨日大方仕込んでいるんですけどね(笑))

今日は、1級建築士(以下:1級)と2級建築士(以下:2級)の違いについて。

1級じゃないと、良い家が建てられないんじゃないか?って思っている方が多いと思いますが、実はそうじゃないんですよ~。では、どーぞー。

1級は優れたデザイン能力があるから1級なのか?

ある一定以上の建築物を設計するのには建築士の資格が要ります。建築士は3種類あります。

  • 1級建築士
  • 2級建築士
  • 木造建築士

では、この3つの資格はどこがどう違うのでしょうか?

簡単にいうと、設計できる建物が全然違います。

  • 1級・・・商業施設ビル、学校、マンション、公共施設等の大規模建築物(面積・高さ)を設計できます。
  • 2級・・・1級の設計できる建物と用途が同じものは設計できますが、大きさに制限があります。(一定以上の大きさの建築物は設計できません)
  • 木造・・・主に2階建てまでの木造建築物が設計できます。

こんな感じね。もちろん、資格の難易度的には 木造<2級<1級 となります。だから、1級持っている人はめちゃくちゃ頭が良いと思います。マジで!!(ちなみにボクは2級で、1級は受験しようと思ったけど、難しすぎて挫折しました(汗))

テレビとかで放送されているリフォーム番組や新築住宅の紹介番組って大抵1級建築士の方が登場して、見事な提案をしたり、感嘆のためいきが出るような住宅を作り上げます。うん。さすがですよね。

c79e0203a0d3ca910733bf2dad6293f8_m

住宅の設計って難しいそうですよね~

でもね、ここからが本題。

1級は確かにすごいけど、デザイン能力や空間創造能力があるから1級になれるんじゃなくて、構造力学や空間を彩る色彩、法律関係等の知識が備わってなれるものです。

うーん。ちょっと言い方硬いですね。ボクが何を言いたいのかというと、ボクらの本業である木造住宅の新築やリフォームであれば、2級でも充分に設計できるし、色々な空間のご提案も出来ますよ~。って事です。

もちろん、大学で設計や空間創造を学んだ設計士さん(設計事務所さん)と同じような提案が出来るといえばウソになりますので、そんな事は言えませんし、提案も出来ないと思います。それでも、ボクらはお客様と膝を突き合わせて、とことんお客様が納得いくまで打ち合わせする事はできます。

ですので、木造住宅を新築する時「設計する人がどうしても1級じゃないと不安!」という方は仕方ないですが、そういった方以外ならボクら(2級)でも充分に対応出来るという事を頭の片隅に置いておいて下されば嬉しいです♪

あ、決して、1級を取れなかったからと言って、すねて書いている訳ではありませんよ(笑)あしからず。

さ、そろそろメロンの散歩に行ってきます。皆様も良い週末を~♪

 

 

banner_dokusya

タグ:

七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪

石川県七尾市馬出町ハ部51番地3

TEL.0767-53-2133

電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。

応援よろしくお願いしま~す♪

ページの先頭へ