2022.10.22(土)
間取りを検討していて改めて感じた事
今日と明日は見学会。レンタル家具の撤去は明後日の夜なので、「この土日はどうしてもつかないけど、見てみたい!」というご要望があれば月曜日のご案内も可能ですよ~とお伝えしたい 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
お陰様で残り3枠になりました
最近、体重計の調子が悪かったので(単に電池切れという噂もありますが。。。)、体重を計っていなかったのですが、昨夜はなんの気まぐれか電源が入ったので、体重計に乗ってみたところしっかり現状維持出来てました。
今週は焼肉や夜食を食べたので、爆増したかと心配していましたが、ホッと一安心^^
今日もなかなかの激務につき、夜は間違いなく一人慰労会をすると思いますので、食べすぎ(飲みすぎ)に注意しようと思います。明日も沢山の方をご案内したり、打ち合わせがありますからね。
間取りを考える際に気を付けている事
さて、昨日はまさにこれから家づくりをはじめられる方へのファーストプラン(間取り)を完成させました。色々と考えていたのですが、自分でも納得のいくプランが出来たので、お客様の反応が楽しみです。
で、間取りを考える際に気を付けているのは以下の点です。
- 周囲の環境
- 風の吹き方や取り込み方
- 光の取り込み方
- お客様のご要望を最大限に取り入れる事
4.は当たり前なのですが、今回は南向きの土地なので、ご要望を叶えようとするとどうしても南側に水廻りを配置させないといけない為、採光的になかなか悩みました。
でも、今回も上手に光庭をつくる事によって、風や光の問題はクリアできる間取りになったんんじゃないかな?と自画自賛しています。笑
光庭のあるお家の事例(SIMPLENOTE)
そして、間取りを考えながら思ったのは、別に南向きの土地=良い土地ではないってことです。南向きは日当たりが良い事から値段も高く設定されるイメージがありますが、間取りを工夫する事によって、採風・採光の関係はクリアできるし、お値段が安くなるようであれば、土地探しに方位はあまり重視しなくても良いのかもしれません。(もちろん、周囲の環境は大事です。)
そんな事を改めて思った昨日の一日だったのでした。
さ、そろそろ今日の第1組目のお客様のご案内に向かいます。今日も一日ガンバロー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪