2022.7.21(木)
不思議と道行く人に道を聞かれるタイプなのかもしれません
コロナの猛威再び!ですね。ここまで酷くなる前に先週のゴルフコンペや業者会議を開催出来て良かったな~と思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
さて、昨日は以前からやらないといけないと思っていた経済構造実態調査にチャレンジしてみました。
って、チャレンジって大袈裟な!笑
被害妄想かもしれませんが、この手の調査ってめちゃくちゃ依頼が来るんですよね~。
- 国勢調査
- 石川県建設業関係の調査
- 今回の調査
- その他諸々
いずれの調査も無作為に選ばれたので協力お願いします!という感じなのですが、基本的に強制で協力しなかった場合には罰則まであります。まぁ、滅多なことがないと罰則は適用されないでしょうが。(ちなみに今回の調査は抽選ではなく、全ての法人が対象らしいです)
それにしても多すぎる!!!笑
そういえば、以前(といっても大分昔ですが)、ランニングしてたら車の運転手さんに道聞かれた事あったな。各種調査の件も然り、不思議とこういった事を依頼されるタイプなのかな。。。
おっと、話は戻りますが、万が一にも罰則を与えられたら嫌なので、小心者のボクは基本的に協力しようと心がけているのですが、どうしても報告(協力)を忘れてしまう事もあります。
今回の調査の締め切りは6月末。早速、すかーーーーっと回答を忘れていたところ「総務省のなんとらかんたらで」という出だしの電話がかかってきたので、「怪しい電話だな。絶対断ろう」とおもって聞いてたら統計調査の催促の電話でした。笑
催促はさすがに初めてかも。。。
という訳で昨日意を決してWEBで調査項目を入力したのでした。うん、これでちょっとスッキリ。
でも、個人的にスッキリしないことがある昨今。自分の力ではどうしようもない事で流れに身を任せるしかないのですが、今この間に自分に出来る事はあるはずなので、それらをしっかりこなして、これからのお仕事に繋げていこうと思います。
よし、今日も一日ガンバロー。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪