2021.8.23(月)
ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方 家づくり実況中継
新しい相棒をお迎えし、さらに美しい画像でのプレゼンを実現します♪
昨日は新しく購入したノートパソコンを持って帰宅。一昨日も持って帰ったのですが、お疲れモードだったのでパソコンを開くことなく就寝してしまいましました。昨日は開いたのはいいけど、今までのキーボードと全く位置関係が違うのでミスタイプを連発してストレスが溜まった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
こりゃしばらく慣れるまで時間がかかるな。。。
ドラゴンのマークがちょっと恥ずかしいパソコン。笑
以前つかっていたパソコンはお客様とのお打ち合わせ中にいきなり画面が消え昇天してしまいました。。。
7年以上使ったので直すよりは新しい相棒を調達しようと思い、今回の購入に至った訳です。グラフィックボード系の機能をガッツリ搭載したパソコンなので結構お高いんですよね~。
体の不調に続いてパソコンがご臨終されました。。。
6年?くらい使ったから大往生かな。
長い間お疲れ様でした!
さて、新しいパソコン何買おうかな〜。
あんな機能やこんな機能が使えるパソコンにしようかな♬と妄想中。
あ、でもボクが出来る事が増えると仕事が増えるかな。。。 pic.twitter.com/z4aX2Fu4AG— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) July 30, 2021
今までありがとう♡
スマホでもそうですが、年々ソフト(アプリ)の性能が向上し、それに伴ってスペックも高性能なものが求められます。それと同様に建築CADも年々高性能化し、パソコンに求められるスペックも高くなってます。
なので、建築CADメーカー(福井コンピューター)さんが推奨しているスペックをカバーするパソコンを調達したわけです。
「せっかく高性能なものを買ったのだから」と今まで使っていたデスクトップパソコンにも別れを告げ、現在諸々のデータや設定を移行している最中。うん、やはり面倒くさい。笑
ちなみにこのパソコンを入手した事によって新しいCADソフトも購入しました。これでより綺麗なCGでイメージをお伝え出来るようになったし、お客様の反応も楽しみです♪
アーキトレンドVスタイル
そんなこんなで別れと出会いがあったこの夏でしたが、これからはこのドラゴンパソコンと一緒に頑張ります。ドラゴン、よろしくね。
さて、今週もはじまりました。今日は金沢の住宅センターさん経由でイエタッタさんの事務所へお邪魔します。今日もバタボシな一日になりそうですが、頑張ります。お昼はらーめん食べたいな~。
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪