2020.9.9(水)
シティハウスでは色々なメーカーのキッチンをお選び頂けます
今日は中能登町でご建築頂くお客様へのお見積書のご提案。いつもはご予算を大分オーバーしてしまうので、この時はとても気が重いんだけど、今回はあらかじめ多めにご予算をみさせて頂いた事もあり、若干のオーバーでのご提案となりました。
という訳で少しは気が楽な 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
地盤改良工事や外構工事、エクステリア工事やご希望の住宅設備を盛り込んでの金額なので、大きな変更はなく、細かい調整をしていく感じになるのかな~と思っています。
I様、本日もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、実は先日、I様とキッチンのショールームに行ってきました。訪れたのはLIXILさんやTOTOさんといった住宅設備全般を販売しているメーカーさんではなく、キッチンに特化した【キッチンハウス】というメーカーさんの商品の代理店をしているハートハウスさん。
スッキリとした外観デザインのショールーム
恥ずかしながらキッチンハウスさんはI様からのお問合せで初めて知りました(汗)I様はInstagramで同メーカーを知り、ボクに「このキッチンって採用できますか?」とご質問頂いたのです。これからはこんなケースが増えていくんだろうな~。ボクらもしっかり知識を蓄えておかないと。。。
話はちょっと逸れますが、ボクら地域密着の住宅メーカーはどんなメーカーの住宅設備機器を採用する事が可能です。大きなメーカーさんは特定メーカーと年間採用契約をしていて、選択の自由度は限られていると聞いた事もあるので、そこは大きな違いですかね~。
話は戻りますが、キッチンハウスさんのキッチンは輸入素材をふんだんに取り入れたとてもオシャレなキッチンです。
この面材が独特でめっちゃ素敵なんですよね~♪(ホームページはコチラからどうぞ)
まだお見積り待ちなので、ハッキリとは言えませんが、気になるお値段はLIXILさんやTOTOさんの上級グレードのキッチンよりも高いのではないかな~と思っています。
ちなみに同じくキッチンハウスさんが展開している商品に【グラフテクト】という姉妹商品があります。
グラフテクト
キッチンハウスは細かなオーダーメイドが出来るのに対して、グラフテクトは用意された選択の中から仕様を選んでいく商品となっています。(大きな住宅メーカーさんのキッチン選びと一緒ですね)
なので、基本的にキッチンハウスと同じ部材を採用していてもグっと金額は抑えられる魅力的な商品になっています。(それでもLIXILさんやTOTOさんの一般グレードのキッチンよりお値段は高いです。)
キッチンは毎日使うものだから多少お値段がはってもお気に入りのものを採用したいという気持ちも分かります。しかしながらご予算以上のものは採用できないという厳しい選択も迫られるのも事実。。。
ご自分達の価値観とご予算、そして住宅メーカーをしっかり検討してお気に入りのキッチンを採用して下さいね。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪