2020.8.16(日)
何を隠そうエアコンが苦手になったボクです
お盆休み最終日。日に日に起きる時間が遅くなっている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
ちなみに今朝の起床はお仕事の日に比べると1時間半は遅い8時15分くらい。おそーーー。
さぞ快適な環境だからグッスリ寝れるのかというとそうでもなく、実はエアコンをつけずに窓を開けて扇風機をつけて寝ています。なんかここ数年になって体質が変わったのか、過度にエアコンが利いたお部屋は苦手になってしまったんですよね〜。
なので、事務所にある天井エアコン2台も基本的にボクから距離のある方を運転させています。(ボクの近くにあるエアコンを運転させると風が直撃するというのも理由の一つです。)
あまりに寒くてジャンパーを着た事も。笑
そんなボクですが、昔はどうだったっけ?と少年時代を思い出してみました。ボクが自分の部屋を持てるようになったのは兄貴が高校を卒業して家を出てからなので、中学3年生だったはず。(それまでは兄貴と2人で1つの部屋を使っていたような。。。)
自分の部屋を持てた嬉しさもあって、当時流行っていたミニコンポ(AIWA製)を買ってもらい、BOOWYとか聞いていました。
灼熱の西日が差し込む部屋で(笑)
ボクの部屋は2つ上の姉が使っていた部屋で、姉は兄貴が使っていた部屋をスライドで使うようになったので、ボクには4.5帖の西日が差し込むエアコンのない部屋でした。
なので、夜は必然的に網戸にして扇風機全開で寝ます。いや〜暑かったな〜。
そんな部屋で結婚するまでの10年間を過ごしたせいか、エアコンの快適さを痛感する事も多々ありますが、基本的にエアコンのない生活が体に染みついているのかもしれません。笑
もちろんここ数日の熱帯夜も扇風機のみで余裕で過ごせます。まぁ、過信は禁物なので、危険を感じたらエアコンはつけると思いますが。。。
そんな睡眠と昨日のランニングも相まって今日の体調は良好。
汗だくになったけど気持ちよかった〜
もちろん、今夜もエアコンはつける予定ないし、出来れば夕方もしくは夜にランニングしてきたいな〜と思う連休最終日だったのでした。
さ、明日からお仕事再開!自宅での作業も順調に進んでいるので、バタバタする事はないと思いますが、今度の連休(年末年始)まで必死に走り続けたいと思います。よし、頑張ろうっと。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪