2020.8.15(土)
住宅ローンは頻繁に商品確認する事が大事
一昨日の晩、寝方が悪くて昨日一日左肩が痛かった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。昨日はお客様と住宅ローンの事前審査の申込に同行してきました。
住宅ローンのシステムって結構コロコロ変わるし、お客様がご自身で申し込むっておっしゃらない限りは基本的にお手伝いするようにしています。
で、昨日もそれまでの自分の認識と銀行さんからのアドバイスに違いがあったり、銀行内のシステム(考え方)が今までと変わっていた事を感じる事が出来て「同行してよかったな〜」と思いました。
昨日感じた事は以下の2つ。
- 一括実行と分割実行。どちらがかかる経費が安いのか。
- これまでと違い融通が効かなくなった。
細かい事はまたコラムで書こうと思いますが、今日は軽くこの2つについてご紹介します。
どの住宅ローンを選ぶのかはとても重要な選択です
一括実行と分括実行について
例えば3000万円を借りる場合、一番はじめに3000万円を借りて(自身の口座に入金してもらう)、その中から土地代、契約時金、中間金等を小出しで支払っていくのが一括実行です。
これに対して、3000万円は借りるけど、3000万円の枠の中から必要な金額を前借りという形でかりて、住宅が完成してから3000万円を借りる契約をする方法を分割実行といいます。
それぞれかかってくる経費が違うので、どちらがお得なのか?という話は以前からあって、昨日までは「どちらもそんなにかかる費用は変わらない」と思っていました。実際そのような話もその筋の人からお聞きしていたので。。。
その筋の人って!笑(金融関係の人です。笑)
で、昨日教えてもらったのは【土地を買って家をたてる場合は分割の方がお得】だという事です。しかも借りる金額が多ければ多い程、その差額は出てくるようです。
知らなかった〜。これからは分割実行をご提案しようっと。
意外と融通が効かなくなった
昨日訪問したのは北國銀行さん。今まで色々と相談しながら申し込めた印象がありましたので、昨日も色々と相談しながら。。。と思ったのですが、そうはいかないシステムに変わってました(汗)なんか数字しか見てくれない印象が残りました。
それなりに柔軟に対応してくれるとの事でしたが、個人的には「えーーーーーーー!」って感じでちょっと残念でした。
とりあえず、しばらくは昨日の申込結果を待とうと思います。
さて、今日はお盆休み3日目。ランニングしようと思ったけど、星稜VS履正社が始まったので、ゆっくり観戦します。それにしても履正社つよーーーー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪