2019.9.21(土)
見事に初戦勝利!これから楽しみな1ヶ月が始まります♪
昨日の日本代表の体を張ったディフェンス凄かったですね~。猛スピードで突っ込んでくる100kgを超える巨体にタックルする怖さを嫌というほど知ってるし、恐怖心に克って果敢に突っ込んでいく姿に本当に感心した 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
今になって思うとチームプレーが必要とされるスポーツ(ラグビー)を経験した事も今のボクを作っている要因の一つかもしれません。
というのも、どの団体競技でもそうでしょうけど、一人が手を抜いた事によってチームは失点するかもしれないし、それまで優勢に試合を進めていたものが劣勢になってしまうかもしれません。だからせめてチームには迷惑をかけまいと自分を犠牲にしなくてはいけないし、どんなに辛くても走り切らないといけないんですよね~。
ボクはそう考えてラグビーをしていました。怖くて逃げてしまう時も多々あったけど(苦笑)これを会社組織で例えると・・・は言わずもがなですよね^^
昨日は万全の態勢でTV観戦すべく、ちょっと早めに仕事を終えて帰宅。ご飯を食べて、お風呂に入って、いざキックオフの時を待ちます。
試合の内容はテレビでも報道されている通りですが、後半の半分くらいを経過したとき、日本代表と同じようにボクにも試練の時がやってきました。それは。。。。睡魔との闘いです。
23対10になって、日本のディフェンスも素晴らしいし、「もうこりゃ今日は勝ったな」と思った瞬間に睡魔が襲ってきたのです。えぇ、もちろん晩酌の影響もありますが。。。
歴史的な1戦で寝る訳にはいかない!と努力しましたが、松島が3トライ目を決めたときにはもう寝てました(笑)決めた時に子供から「寝てるしっ!」と言われたのをおぼろげながら覚えています(汗)
そんな訳で見事に初戦は勝利!今日はニュージーランド対南アフリカという夢のような試合もあるし(試合開始時間が早すぎてLIVE中継では見れないと思うけど。。)、これから約1ヶ月ちょっとは楽しみな日々が続きそうです♪
個人的にはトライを決めた松島よりも頑張ったフォワードに焦点を当てて欲しいな~なんて思います(笑)(引用元:スプートニク)
さ、今日は七尾市でご建築頂くS様の資料作成に没頭します。台風も近づいてきているので心配ですが、皆様よい週末をお過ごし下さいませ~。
SNSで毎日発信中♪