2019.8.22(木)
今年のあすなろ会の慰労旅行は福井に行ってきまーす
めちゃくちゃやる事がいっぱいあるのに何故か慰労旅行の段取りをしている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。昨日のブログではなんでも自分でやりたがる性格と書きましたが、何を隠そうこれはそんなにしたいと思っていません(笑)
理由は明白。お客様の家づくりにあまり関係ないからです。
ってゲンキンやな!
かと言ってご自分達の仕事で忙しい役員さんにおしつける訳にもいかないし、依頼しないから誰も動けないし、結局自分でお世話になっている旅行会社さんとやりとりしている訳です。
えぇ、正直面倒臭いっす。
それでも楽しみにしてくれている方もいらっしゃるし、今の会長さんの「旅行に行きたい」というご意向を汲んで企画させてもらっている訳です。そんなシティハウスの協力業者会の慰労旅行は毎年行われてるのですが、やや参加メンバーが固定化しているので、なんとか沢山の人にご参加頂けるように。。。と思って企画しています。ところが、
- どこにいくか
- 旅費の高い安い
はあまり関係なく参加してくれる顔ぶれは変わりません。うーん、なかなかこの状況を打開するのは難しいですね~(汗)
3年前は当時の会長さんの意向で松茸を食べにいこう!という事でそれ絡みの行程でいってきました。
会の旅行としては二度目の モーリヤさん(神戸牛♪)に行けたり、たくさんの建物を観れて個人的には大満足な旅行でした♪
そして一昨年はひつまぶしを食べよう!という事で名古屋方面へ。
毎年の事ながら観光をふんだんに盛り込んだ行程でした。そういえば、家村商店さんの専務さんと伊藤と朝名古屋城の周辺を走ったな〜。この時は伊藤は短い距離にも関わらずかなりキツそうでしたが、今ではボクよりも全然速いです(汗)
そして昨年はへぎそばを食べにいこう!と新潟へ。
お友達が女将さんをしている旅館へお邪魔したり、色々な施設を観光したりとかなり移動距離もながくて慌ただしかったーーーーー。
そんな訳で今年はゆったりとお酒を舐めながら行こう!という趣旨で近場で設定しました。はい。福井っす。ちかーーーーーーー(笑)
初めて行く東尋坊。何気に楽しみです♪
でもね、近い観光スポットだと意外と皆さん足を運ばないものだし、なかなかの選択だと思っています。ほら、どんだけらーめん好きでも地元のらーめん店ってあまり行かないじゃないですか?それと同じです。ってボクだけかな(笑)
この会の旅行は食べるものにはそこそこ拘っているのも特徴の一つ。今回も魅力的な食事をラインナップしたので、皆さま万障お繰り合わせの上ご参加くださいねー。
っていうか、忙しい最中段取りしたボクの顔もたててくださいねー(笑)
個人的には敦賀の町で食べれる秋吉や韓国料理やゆのくにのどれをチョイスしようか本気で悩んでいます。旅行まであと2ヶ月。ネットでどんな食べ物があるのか、そして敦賀で建設会社を経営している友人から情報収集しながらその日を心待ちにしようと思います^^
- タグ:
- あすなろ会(51)
SNSで毎日発信中♪