2019.6.7(金)
プライベートあれこれ ボクの頭のなか 内装・収納・室内ドア・電気などのこと 家づくりで後悔しない方法
現場情報共有ツールの導入が決定しましたー。
昨日は取引先の方との会食があり、楽しい時間を過ごした 明星光紀(あけぼしみつのり) です。お酒で何度も失敗しているので、失敗しないようにとゆっくり飲んでいたのですが、日本酒と2件目の芋焼酎で撃沈してしまいました(汗)
正直帰ってきた道中の記憶があいまいだし、帰ってきてシャワーも浴びずにソファで寝てしまいました。。。
2日酔いも酷かったのですが、吐き気とかはなかったので、それなりにお仕事もこなすにはこなせたのが不幸中の幸いでした。って全くSNSとかで発信出来ませんでしたが(苦笑)
で、今日は朝から大事な商談がありました。
前々から導入を検討していた現場情報共有ツールについてだったのですが、「正直早く説明終わらないかな。」と後ろ向きな思いで聞きながらでもとても使いやすそうなサービスだったのは分かったし、いままで聞いたサービスの中でも導入に対して一番前向きな気持ちにもなれました。
ウダウダ考えていても仕方ないので、導入を決定!
早速来月に説明会を開催する事にしました。今回導入を決めたのはコムテックスさんという会社が提供しているサービスでスタッフの伊藤から教えてもらったものです。
実際運用して軌道にのるまでは時間がかかるし、一部の業者さんから「えー、面倒くさー」と言われる事もあると思いますが、なんとかしっかり運用しようと思います^^
2日酔いも大分直ったところで書いた今日のコラムは建具についてです。間取りを検討されてるお客様か頂くご要望のひとつに「基本的に引き戸を採用したい。」というものがあります。引き戸は出入りに便利ですし、そのようなご要望を頂くのは納得できます。
しかしながらどうしても引き戸ではなくドアをご提案したい時もあるのも正直なところ。そこで今日はどのような場合にドアや引き戸を選んでいるのかについてご紹介します。
良かったら参考にして下さいねー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪