2019.3.2(土)
納得のいく間取りにたどり着くヒント
実は新しい会社のロゴを製作しようと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。なんかシャレオツなデザインで末長く愛着を持って使用できるロゴが欲しいな〜とふと思って、いつもWEB製作でお世話になっている ウィザップ の海津さんに相談したのでした。
で、いよいよ着手しようとした時、海津さんからこのような宿題をいただきました。
- 過去から今日現在まで経緯
- どんな想いで会社をやっているのか(パッション)
- これからどんな会社にしたいのか(ビジョン)
各種補助金を沢山利用しているボクなので、得意分野キターーーーー!!!と思ったのですが、どうにもこうにも日々の業務に追われて着手できません(汗)
って昨晩は自宅で図面を描こうとパソコンを持って帰ったんですど、今アマゾンプライムでみている米国ドラマ【SUIT】にはまってしまい、深夜1時半くらいまで見ちゃいました。
昨日でシーズン5まで網羅したので、途中中だるみ(っていうか内容が難しくて理解できないところもありました(笑))を感じたもののシーズン5は面白かったーーーーーーー!!!
アマゾンプライム会員で良かった~ん♡
シーズン6ではどんなシチュエーションになっているのか続きが気になって仕方ありませんが、これ以上お仕事に支障を生じさせるとアレなので、ゆっくり鑑賞していこうと思います。
さて、今日ご紹介するコラムは間取りについてです。
間取りを考えるのは家づくりの第一歩であり、家づくりを成功させる上で大事なものの一つです。
住宅メーカーさんから提案された間取りを参考に自分達がどうやって生活していくのかをイメージしながら意見を交換しあって間取りをつくっていく事が多いのですが、自分達でも「このような生活がしたい」という要望や間取りがあれば、遠慮なく住宅メーカーに伝えるべきだと思っています。
でもどうやって自分達の理想の間取りを検討すればよいのでしょうか?
今日はその方法についてご紹介しますので、良かったら参考にして下さいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪