2018.12.29(土)
ゼロ・エネルギー住宅って実際どうなの?
12月7日(金)に輪島で負傷した左手がやっと完治に近付いてきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。治るのおそーーーーー。って自分でも思うのですが、手って水を触る機会が多いこともあってなかなか治りにくいんでしょうね~(汗)
今日は自宅LDKの大掃除をしようと思っていますので、また手荒れ(傷口悪化)注意報が発令されそうですが、気持ちよく新年を迎えたいので頑張ります♪
昨日は会社としては仕事納めをさせて頂きました。午前中に大掃除をして、お昼は納会で美味しい料理に舌鼓を打ちながら一年(30数年?)の振り返り?で会話が盛り上がりました♪って先代がひたすらしゃべりまくってましたけど(笑)
今日から年末年始休暇。例年にはなく1週間もお休みがあるので、読まずに溜まっていた住宅業界紙等に目を通して情報難民にならないようにしようと思います。
という訳で今日ご紹介するコラムはZEH(ゼッチ)=ゼロ・エネルギー住宅について思う事です。国はこの住宅の建築棟数を増やそうとしているのですが、なかなか思うように数字が伸びません。。。なぜか?そんなことについて思うことを書いてみましたので、よかったらお読みくださいませー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪