2018.11.10(土)
無理・ダメと言われれても簡単には諦めない男
今日と明日は七尾市松百町で完成したお客様宅の見学会をさせて頂きます。これから家を建てる人にとって見学会は家具があった方が生活のイメージがしやくすく、とても参考になります。逆にどんなに良い家でも家具がないと参考にならない可能性があります。
という訳でシティハウスはいつもお世話になっている家具屋さんに家具をお借りして見学会を開催しています。(2階リビング等のお家は家具を運びにくい(=運ぶ際に傷をつける可能性あり)という事もあり、なかなか見学会をするのは難しいので、見学会場の近くでご建築くださっておるお家の家は見学会を開催出来ませんでした(汗))
担当者によって家づくりの好みが違いますので、仕上がりも十人十色。
今回のお客様の担当者は伊藤、ご近所さんは白石。どちらのお家も双方のカラーが出てて面白いので、興味があったら「白石さんが担当した物件も見てみたい」とご質問くださればと思います。(まだ仕上がっていないので、後日のご案内になると思いますが。。。)
今日の客足は静かだと思いますが、明日はかなりジュルスケがパンパンの予定(汗)今日のうちに出来ることをしっかりこなそうと思います。
今日は住宅設備機器(コンロ)の部品についてです。安易に「もうこの製品の部品提供が終わっているので、これを機会に新しい機器に変えましょう!」と業者さんから言われる事があるとかないとかなのですが、そんな場合でも諦めない天邪鬼な僕です(笑)
だってまだ使えるのにもったいないもん。
というのも、昨日は15年程前にご建築くださったお客様のお家にメンテナンスで行ってきました。内容はというと、
- ガスコンロのバーナートップが劣化してしまって、火の出方がいびつなので、これを機に買い換えようか?買い換えるとすればIHクッキングヒーターがよいか?
- 掘りゴタツのコントローラーが付属しているコードが劣化。どうすればよいか?
- ドアストッパーが壊れてしまったどうすればよいか?
この3つでした。
ガスコンロは15年前の製品ですので、もう部品供給が終了しています。(だいたい各住宅設備機器のメーカーの部品供給期間は12年前後の場合が多いです。)念のため、ガスコンロメーカーに連絡しましたが、やはり在庫はないとの事。でもね、まだまだ使えるし、もったいないような気がしたので、スマホで品番と部品名を入力して世の中に在庫がないか調べました。
すると。。。
あったーーーーーーー!!!再度メーカーに連絡して部品がこのコンロに適合するかを確認しました。あ、ちなみに部品を買うかどうかお客様は迷われていました(笑)この際、IHにしようかな〜ともご検討されていたようですので。。。
このようにもしかしたら「無い」と言われた部品は世の中に存在している可能性もありますので、是非諦めずに探してくださいね。
続いて掘りゴタツのコード。これも部品はあるような感じだったのですが、部品代がハンパなく高い(汗)それならばと家電量販店で販売しているこたつ用のヒーターを購入してはいかがでしょうか?と提案しました。
最後にドアストッパー。「こうすれば簡単に外せるし、この部品を木谷金物さんで買ってくれば安く交換できますよー」とお伝えしました。
建築をしていただいた後でもこのようにざっくばらんにご相談いただけるのはありがたい事ですし、それが地域密着型の営業をしているボクらの強みなのかな〜と思います。
何か相談したら高い工事を伴う提案をされそうと思われるかもしれませんが、全くそんな事はないので、小さな事でもなんでもご相談くださいね。天邪鬼のボクが最善のご提案をさせて頂きます(笑)
さ、今日も一日現場で待機しながら図面作成等を頑張ります。皆さまも良い休日をお過ごしくださいませ〜。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪