2017.6.10(土)
ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方 住宅見学会情報
技術の進歩って凄い!~最近のプレゼン事情~
7月22日(土)・23日(日)に行うマイホーム完成見学会の広告(フリーペーパーZOUNへ掲載)に使用する内観・外観イメージデータの作成等で事務所に缶詰状態の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。基本、こんな作業は大好きです。
あ、数組のお客様へご提案する間取りの作成もしなくてはいけないので、しばらく内勤業務が続きそうです^^
ちなみに作成したデータはこんな感じ。個人的には一番上か一番下かな?と思っているのですが、どのデータを採用しようか、スタッフに相談しようと思います。全部ダメ出しされたらどうしよう(汗)
壁画調
淡い水彩調
色鉛筆調
水彩調
シティハウスのインスタ。これもボクが作った画像です。写真みたいでしょ♪
今日のブログは自社のお客様への提案態勢について。
以前・・・といっても、大分昔だけど、(間取り図や上に描いたような外観図を見て)「へーーー。こんな提案出来るの?!」と驚かれた事があります。えぇ、実はこれぐらいであればボクらクラスの住宅メーカーでも出来るんです♪
その他こんな提案も・・・という事をお伝えします。良かったらお読みくださいませ~。
家の中を建築前に見る事も出来ます♪
いや~技術の進歩ってすごいですよね。10年前にiphoneがこの世に発売されて劇的にビジネスの仕方が変わったように、ボクらの会社が導入している建築CADも年々進化してきています。
あ、その分、毎年かなりの金額のラブレター(更新料請求書)が届くので、「もうこのままの機能でいいんじゃね?」と毎年更新しようか葛藤しているのはナイショです(笑)
ボクが建築CADを触りだしたのは、今から6年前。当時のソフトは上に載せたような画像処理はできなくて、こんな感じの画像でした。
羽咋市でご建築下さった S様邸 のイメージ図
当時はこれでも凄かったんです。だって、驚いたお客様って、この画像よりももっと前に作った画像で驚かれたのですから(笑)
で、年々便利な機能や凄い画像処理をしてくれるソフトが発売され、ついにいは家の中を建てる前に見れるソフトも世の中に出てきました。といっても、もう5年も前の話ですけどね(笑)
福井コンピューターのリアルウォーカー
ね?大体の感覚が掴めますよね♪今では更に進化したソフトも発売されています。残念ながら、実際にボクがまだ体験していないので、シティハウスではまだ様子見っていう感じです。
どんなソフトかというとコレ
まさかのバーチャルリアリティです!ハンパない!
このようなソフトを使いこなす事によって、これから家づくりをする方はますます「こんなはずじゃなかった・・・」という事が減っていくだろうし、お客様もかなり喜んでくれるんじゃないかな~とも思います。(まぁ、導入するのはかなり高いハードルはありますが(汗))
なので、お客様の事を考えると、必需品になりそう。かなりお値段も高そうだけど(汗)
という訳で、日々の技術の進歩のおかげで、ボクら中小工務店でもこれくらいのプレゼンは出来るようになりました♪田舎の工務店はちょっと・・・なんて思わずに良かったらお声掛けくださいね♪
最後に告知です。
七尾市万行町にて 7月22日(土)・23日(日)にマイホーム完成見学会を行います♪(また後日、ブログで詳細はお知らせしますね。)次の見学会は8月27日(土)・28日(日)の予定です。良かったらお越し下さいね~^^
さ、今日も頑張って内勤に励みます。明日は高岡万葉マラソン(ハーフマラソン)。楽しみです♪皆様も良い週末をお過ごし下さいませ~。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪