2015.12.2(水)
住宅を購入する時に知りたい事って何?
昨日と今日はめっちゃ良い天気♪天気が良いと気分も良くなる 明星光紀(あけぼしみつのり) です。今夜はゆっくりランニングしよっと♪
ランニングをする方のみならず、外仕事する人は皆、天気がどうなのか?という情報を知りたいものです。それと一緒で、住宅を購入する時って、初めての経験の方がほとんどなので
- どうやって家を建てるのか?
- ぼったくなれないか?
- どの会社に頼めばいいのか?
等々の情報を欲しがります。まぁそんなに頻繁にあるような買い物ではないので、不安は沢山あって当然ですよね。今日は、初めて住宅の取得を考えている人のお役に立てるようなブログを書こうと思います♪
住宅を取得する際に知っておきたい事
住宅は一生に数回・・・いや一生に一回の買い物。住宅を建築&購入する際の皆の願いはタダ一つ
失敗したくない
って事です。
こんな表情にならないようにご注意を!(※寝ていませんよ!)
ではどんな方法(知識)があると失敗しないのでしょうか?以前に業界紙のメルマガで拝見したデータを紹介しますね。皆、こんな情報を仕入れて、家づくりに役立てているようです♪
東急不動産さん という大手不動産会社さんがこのようなアンケートを取ったところ、下記項目が上がりました。
「価格やその妥当性について」(66.0%)
「どのような立地の選び方をすればよいか」(36.3%)
「住宅ローンをどのように選べばよいか」(34.7%)
「どの建築会社や不動産会社を選べばよいか」(34.3%)
「どのような間取りの選び方をすればよいか」(34.0%)
と言った感じ。
はい!これらの情報を手っ取り早く知る方法があります!そうです!このブログを読むと完璧です。
マジメシャチョー 明星光紀 のブログ ← クリックすると読者登録ページに飛びます♪
ってお前のブログかいっ!!!
(笑)
話は戻りますが、その他、モデルルームに行く際や不動産会社に相談する際の不安を聞いたところ
「営業担当者から電話がかかってくるなど、強く売り込まれるのではないか」(57.0%)
「購入を決められない段階では、迷惑がられるのではないか」(42.3%)
「どこをチェックすべきか分からない」(36.7%)
「物件の良い側面以外は認識しづらいのではないか」(33.7%)
という結果が出たようです。間違いなく、これらって家づくりをはじめる人に共通の悩みだと思います。
まず、1番上の営業担当者からの電話や突撃お宅訪問ですが、最近ではする会社は皆無だと思います(っていうか、ボクらは逆の立場で考えた場合、そんな事されたら嫌なので、しません)。ですので、その辺は される心配は極端に少ない という事でご安心くださいね♪
次の項目ですが、ボクらも仕事(商売)でやっているので、そのような配慮は不要です♪どんどん質問やお問い合わせをして下さいませ。
どこをチェックすべきかどうか?も大事ですけど、見学会場へ行ってチェックする事は、
- 営業スタッフとウマ(感性)が合いそうか?
- 営業マンとの会話の中で、どんな会社なのかが分かると思うので、自分の思いを叶えてくれる会社なのか?(自社の都合ばかり押し付けてこないか?等)を見ること
- 仕上がりは当たり前に仕上がっているか?
建物は参考程度で、見るべきは(感じるべきは)スタッフと会社の人柄なんじゃないかな~って個人的に思います。最後の項目で、「良いところしか見えないのでは?」という心配点がありますが、あえて、工事の都合悪いところを隠さずに教えてくれるスタッフ(会社)というのも印象が良いですよね♪
あくまで、個人的な意見なので、良かったら参考程度に頭に留めておいてもらって、これからの家づくりにお役立てくださいね~。
皆様の家づくりが成功することをお祈りしてまーす。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪