2016.10.6(木)
台風で屋根や外壁が傷んでしまった場合は泣き寝入りするしかないのか?
禁ビール生活(正確には第三のビール(雑種)だけど(苦笑))4日目。今朝の体重はやや落ちてきて65.3kg。あと1kgくらいは落としたいなぁと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
はぁ、ビール飲みたい。。。
北陸は比較的に自然災害が少ないと自分たちで信じ込んでいる地域です。その証拠にあまり台風とか直撃する事がないんですよね~。
ところが、今回の台風18号は北陸を直撃!という予報に現場はてんやわんやしました。なぜなら、今日は中能登町でI様邸の建て方を予定していたからです(汗)
昨夜の台風の影響もなく、本日 中能登町 I様邸 の建て方してます^ ^
只今10時の一服中。さ、現場を後にして次の用事へ。
今日も頑張ります。 pic.twitter.com/Az6fXve2vI— 七尾市 シティハウス産業 明星光紀 (@ake7235) 2016年10月6日
何事もなく通過して、無事に作業が始まっています♪
建て方を延期すべきか、台風は夜中に通過するみたいだし、予定したまま夜明けを待つか、激論が交わされましたが、結局朝起きて考えんか。という方向で会議は終着(笑)
朝起きて気付いたのですが、夜中には各種警報も解除されていたようで、穏やかな朝を迎え、無事に作業が開始しています。いや~良かった。良かった^^
でも、あれだけの強風が吹き荒れたので、おそらく屋根や外壁等に被害を受けたご家庭もあるはず・・・今日は被害を受けた場合は泣き寝入りして自腹で直すしかないか?という事についてご紹介します。
良かったら、参考にしてくださいね~。
自然災害罹災は泣き寝入りするしかないのか?
強風で屋根仕上げ材(瓦、板金、コロニアル等)が壊れたり、飛来物が窓ガラスを割ったりしてしまうのはたまに聞く話。誰が悪い訳でもないのに、大切なマイホームに損害があったら、そのやりきれないさをどこにぶつけてよいか分かりません。。。
住宅は高価な買い物ですが、修理費用も高額です(汗)※安くても数千円、高ければ数十万円とかしますからね。
えーこれ直すのにいくらかかるんだろう・・・
途方に暮れる前にアナタの火災保険の証券を手元にご用意ください!その証券に風災とかが補償の対象になるって書いてありませんか?
上の表でいうと、④の項目です。この項目が自腹かどうかの運命を分けます!
○○損害保険 というような国内損保会社の場合は大抵、風災はカバーされています。○○共済 というような共済、外資系の保険会社等はカバーされていない可能性もあるので、保険にご加入する前にチェックしてくださいね。
風災等がカバーされていると、かなりの確立で保険でマイホームを修理出来ます。通常、被害状況を保険会社に申告して、修理の許可をもらってからの工事段取りになります。これを知らずに先に修理してしまうと保険はおりなくなりますので、絶対に先に直さないでくださいね!
で、言うまでもありませんが、これだけ天気が不安定だと、この項目をカバーできる保険に入った方が良いと思いますし、ボクも自宅の保険はそうしています。
備えあれば憂いなし
地震保険は入るかどうかはこの地域においては微妙な選択になりますが、風災等の自然災害はしっかりカバーしておいてくださいね。
さ、午後は事務所にこもってデスクワークを頑張ります!では^^
- タグ:
- お家のトラブル対処法方(178)
- ブログ(454)
- ボクらの常識はお客様にとって非常識(334)
- マイホーム(1102)
- 七尾(161)
- 住宅(847)
- 家(1044)
- 家づくり(1357)
- 火災保険(14)
- 生活の豆知識(127)
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪