2022.11.8(火)
最近LINE文章が長くなりがちです
日曜日の早朝に寝違えて、首から肩に痛みを感じながら富山マラソンに参加してきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。前々からこの枕合わないな~と思っていたのですが、まさか大事な時に寝違えるとは。。。これも日ごろの行いなのかな?と自分を戒めてます。
日曜日の夜と月曜日の朝に湿布を貼った結果ほぼ治りましたが、今朝はまだ若干の痛みを感じています。まぁ、もう湿布を貼るほどの痛みではないので、あとはアルコールで治します!
って、治らんから。笑
さて、今日のブログは【最近つくづく思う事シリーズ】です。
って、そんなシリーズあるの?って感じですね。
LINEの文章が長くなりがちです
今やお客様とのやり取りに欠かせないLINE。
- 短い文章を何度も送るのは通知音の関係等で印象悪いかな?と思って、一つのトークで出来る限りの情報を詰め込む。
- 相手にも理解していただけるように。。。と考えて文章を書く
- 相手から誤解(悪い印象を与えてしまう)を招くような書き方をしない(絵文字を差し込む)
等々を考慮しながら書くので、いつもかなりの長文になります。しかも、ボクの文章はまわりくどいし。苦笑
なので、お客様とのやりとりは常にパソコンで入力してます。うん、スマホより圧倒的に早く入力できるので^^
自分でも長いなー。まわりくどいなー。と思いながらメッセージを送信するのですが、そのお返事が短いと一抹の寂しさも感じたり増します。あ、冗談ですよ、冗談。笑
でも、日々色々な人とやりとりする中で短い文章で的確に要点を伝えるのはスゴイな~と感心する事もありますので、【出来るだけ短く・簡潔に・相手の誤解を招かないように】を目標にこれからも精進しようと思います。
という訳で皆様、これからもまわりくどいLINEにお付き合いくださいね。
ここまでは長文でもないし、英文でもありませんが、あくまでイメージです。笑
さ、今日ももうこんな時間です。皆様、本日も一日お疲れ様でした~。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪