空間づくりは全体的な色バランスを見ながら行いましょう

3連休最終日。今日も今日とてお仕事に励む予定の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。今日は事務所にてワンオペです。こんな大雪の時に家づくりのご相談にこられる方はいらっしゃらないと思いますが、アポなしのお客様がこれらた時の為に図面を描いたり、プレゼンを作成しながら一日過ごそうと思います。

今日は休肝日ではないので、早めにお仕事しまって【早すん※】しようかな~^^

※早い時間からお酒を楽しむこと笑

事務所にいる間、ほとんどの時間はパソコンの前に座っています。まぁ、慢性的にずーっと忙しいし、現在もやる事満載なのですが、最近は忙しさのあまりに気持ちが殺伐としてもマウス付近にあるこの葉書がボクの心を和ませてくれます。

友人(太田恵美さん)からの絵手紙。この表情がなんとも言えないんですよね~。

そんな訳で今日もこの表情を時折眺めながら頑張ります。笑

さて、昨日は中能登町でご建築頂いているS様とのお打ち合わせでした。昨日はモニターで「これまでのお打ち合わせの内容をCGに反映させるとどういった感じに仕上がるのか?」を見てもらい、思い通りになっているかを確認してもらいました。

というのも、S様はアクセントとして色や柄を比較的多くご採用されているので、お好みの色柄だけをみて「ここはこれ!」って選ぶと、お家が出来上がった時に色がバラバラになって統一感のない空間になってしまう可能性があり、確認してもらった方が良いかな~と思っていたからです。

ポイント(建具、各種カウンター、ビニールクロス、床等)毎に色を変えながら、その都度全体の雰囲気を見てもらいながらのお打ち合わせは気付けば3時間にも及びました。

S様、お付き合いありがとうございました〜。

でも、一生懸命考えて頂いた結果、統一感を図りながらもしっかりアクセントを利かせた空間になったと思います♪

吹き抜けのあるLDKの完成イメージ

次回のお打ち合わせは電気配線と照明器具関係。これが終われば一旦お打ち合わせは終了となりますが、工事は続いていきますので、工事の進捗を見ながら色々とご提案してきます。

S様邸も完成が楽しみ~^^

そんな訳で今日はまず昨日のお打ち合わせ内容を忘れないうちにまとめます。今日も頑張るよー。では!

タグ:

応援よろしくお願いしま~す♪

ページの先頭へ