2019.4.7(日)
堂下の歓迎会をしました~♪
一昨日は新入社員堂下の歓迎会がありました。堂下の前に入った社員は6年前に入社した伊藤です。
久しぶりに新しい仲間が入ってくれて、個人的にも嬉しいですし、他のスタッフも嬉しそうな顔をしてくれいるのも嬉しかった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
View this post on Instagram火力ハンパない(笑) しかも直箸とか!笑笑 ちょっと焼いては避難させて、また焼いてを繰り返しながら美味しいお肉を堪能させてもらいました🍖 #焼肉 #やきにく
会場は七尾市万行町にある 栄州苑さん でした
彼はボクが担当したお客様だったのですが、やはり入社してから1ヶ月の彼の言動をみているとお客様としてみていた彼と違う一面が見えてきたし、「へー、こんな人だったんだ~」と思う面も沢山あります。(あ、良い意味でです^^)
逆に彼もボクのイメージがかなり変わったはずです。というのも事前に彼には伝えてますが、社内にいるときの8割は仏頂面(パソコンに向き合っている)でスタッフに対しても塩対応の事が多いからです(汗)
でも歓迎会は楽しかったな~♪
堂下に「この会社入って良かったね!」と言ったら「はい!本当に良かったです!」と言ってくれたしね。あ、言わせたのかな(笑)
次は6月の決算慰労会かな。また皆でわいわいと楽しくやりたいと思います。
さて、今日ご紹介するコラムは家づくりに関する古くからの慣習についてのご紹介です。こんな事にこだわれるのも注文住宅の良いところですので、気になる方は良かったら参考にして下さいね~。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪