2019.2.13(水)
人気の七尾中校下での宅地分譲に向けて着々と計画が進んでいます
今日は13日。僕の車のナンバーも13なので、13は結構好きな数字の明星光紀(あけぼしみつのり)です。13っていうとあまり縁起の良い数字の印象がないですよね?なぜボクが13を選ぶのかというと誕生日が1月3日だからです。1と3で13、理由は以上です(笑)
そんな今日は協力業者さんの仲間達とスキーに向かいます。
天気が心配ですが、せっかく行くので楽しんでいってこようと思います♪
ボクの仕事は色々とあって、土地の買い付けや宅地分譲に向けての整備工事(以下:造成)の段取り等もしています。宅地を買い付けて分譲するのはかなりの支出を伴うので、小心者もボクにとっては清水の舞台から飛び降りるくらい覚悟がいることなのですが、実は現在人気の七尾中校下で合計10区画の宅地造成工事を計画しています。
一つは七尾市藤橋町。七尾中グラウンドのすぐ横で商業施設や病院にも歩いていけるくらいの距離にある好立地です。
昨年の年末に購入して、現在造成工事は進行中です。
#七尾市藤橋町宅地造成工事 が始まりました。
予想通りに良いロケーションだし、ここはめっちゃ住みやすそうです^ ^
って、売り込みーーー!!笑
ご興味のある方はHPをご覧下さいませー🙇♂️https://t.co/7MtkkCfCaP pic.twitter.com/qESbhGXUFu— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2019年1月26日
諸々の申請が終わって、いよいよ工事着工です
#七尾市藤橋町宅地造成工事 は、敷地内に砂が搬入されて、土留めのL型擁壁が据付けられようとしています。
はー、完成がたのしみー。
1件お問い合わせを頂きましたが、ご縁があるといいなー♬#シティハウス産業 pic.twitter.com/wAEpH0ZJRr— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2019年1月30日
左端に写っているトラックの荷台に乗ってるのはセメントの粉です。擁壁を据え付ける下地コンクリートを支えてあげる土地の補強工事をする為に用意されてます♪
#七尾市藤橋町宅地造成工事 はL型擁壁が現地に搬入されてました。
擁壁が据付けられて、敷地内に砂が敷き詰められると一気に宅地っぽくなります。
いやー、それにしても良いところやわー。⇦売り込み(笑)
あ、その他の物件も良ければご覧下さいませー。https://t.co/7MtkkCfCaP pic.twitter.com/rMQQYK65Wt— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2019年2月7日
補強工事もおわり、据え付けられるL型擁壁が現地へ搬入されました。据付用の下地コンクリートを打設していよいよ据え付けられます。
#七尾市藤橋町宅地造成工事 の現場では、L型擁壁が据付けられていました。
うん。いっぺんに宅地らしくなりますね♬
この後反対側にも擁壁が据付けられて、側溝が入って道路が作られていきます。
まだまだ先は長いです😅#シティハウス産業 pic.twitter.com/h5Q3daeHpo— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2019年2月11日
そして、L型擁壁が据え付けられました。このあと、反対側にも据え付けられ、雨水を流す側溝が据え付けられて水道を引き込んで敷地内の道路が舗装されます。まだまだ先が長そうです(汗)
で、昨日は電柱の相談で北陸電力さんに行ってきました。
#七尾市藤橋町宅地造成工事 #七尾市小島町宅地造成工事 に関する電柱のお打合せで北陸電力さんにやってきました。
まだまだ完成は先ですが、早めに相談しておかないと急には動いてくれないからです。
って、そんなの当たり前ですよね(笑)
さ、帰って間取りギャラリーの物件追加をしようっと♬ pic.twitter.com/7FCX6eeezi— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2019年2月12日
ちなみに藤橋町はすでにHPで購入申し込みを絶賛受付中です!!(大変勝手ながらシティハウスでのマイホーム建築を購入条件とさせてもらっています。)
その他、小島町では6区画の分譲を計画中。場所は小丸山小学校近くでこちらも生活に便利な立地条件です♪
分譲区画の形はほぼ決まりましたが、価格は未定です(汗)今、造成工事内容について検討中なので、しばしお待ちをー。
迷っているのは欲しい証拠(笑)もしお問い合わせをしたいと思ったら、HPに設置してあるチャットからでしたら、個人情報を隠してお問い合わせも出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さいね〜♪
では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪